雨樋清掃作業
2022/01/20
こんにちは!! 杉崎です!!
今回ご紹介する作業は
雨樋清掃です。
写真を見てただければわかる通り落ち葉がぎっしり詰まっていますね。
下手に道具等は使わず手掴みでワシワシ掴んでゴミ袋に入れていきます。
最後に小さな箒を使って落ち葉を端に寄せて手掴みは終了。
次にホースリールを使い屋根の上までホースをのばし、雨樋内の細かい汚れを
全て洗い流して完了!!
自然が近くにあるお家は意外と汚れが溜まりやすいので気になる方は
お気軽にご連絡ください!!お見積りは無料です!!
よろしくお願いいたします!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
ゴミ分別作業
2022/01/15

こんにちは!! 杉崎です!!
本日ご紹介する作業はごみ分別袋詰め作業になります。
高齢化社会になり、このような依頼は数多くあります。
ご家庭によってはご家族が定期的に様子を見に行けるかもしれませんが
このご時世頻繁に行けるはずありませんよね。
今回の作業をしている時に何度もありがとうございますと声をかけてくださいましたが
なんとも言えない気持ちと、もっともっと人に寄り添える人に成長して
困っている人をもっと助けていきたいと思いました。
何かお困りごとがありましたらベンリー調布駅店までご連絡ください!!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
ユニットバス解体作業
2022/01/10

こんにちは!! 杉崎です。
今回の作業はユニットバスの解体作業です!!
今回のユニットバス解体ですが
壁面がタイルなのでまず初めにハンマーなどでぶっ壊しまくります。
破片には要注意。
バスタブを持ち上げて搬出して
残りのタイルを破壊したら次に天井のビスを外して搬出しちゃいます。
そしたらお次は2枚目の写真で見える枠を切断、分解して搬出。
床面も持ち上げて搬出。
最後に掃除をして完了となります。
解体工事以外にもハウスリフォーム等も可能なので是非ご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
鉄粉清掃作業
2022/01/05

新年明けましておめでとうございます!!
ベンリー調布駅店の杉崎です!!
今年は去年以上に皆様のお困りごとを解決していきたいと思っております。
新年一発目にご紹介させていただくのは
とある工場の鉄粉清掃のご依頼です。
作業が大変で清掃後の写真を撮り忘れてしまいました、、、
写真の鉄板部分に積もっている鉄粉。
その部分だけではなくなんと
鉄板の下にはもっと積もった鉄粉たちが、、、
5cm以上はあったかな、、、、
最初の段取りでは強力な掃除機でガンガン吸ってやろうと思っていましたが
そんなやり方では日が暮れてしまいます。
チリトリで地道にスピーディーにバケツへ鉄粉を放り込む!当たり前ですがこの鉄粉
めちゃくちゃ細かいので舞います。
元々暗い現場がもっと暗くなる。
作業後うがいしたら黒い水が、、、
体中鉄粉だらけ。
徐々に呼吸が苦しくなるので1時間おきに休憩。
ただのマスクでは歯が立ちませんでした、、、
床面が見えてきた時は正直感動してしまいました。
細かい鉄粉のみになったら後は掃除機で吸って仕上!!
良い経験をさせていただきました。
今年もお問い合わせお待ちしております!
よろしくお願いいたします!!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
物置解体移動作業
2021/12/30
こんにちは!! 杉崎です!!
お正月が近づいてまいりましたね。
のんびりゆっくり過ごしたいものです。
今回ご紹介するのは意外とお困りの方多いんじゃないでしょうか。
物置の解体、移動、再設置です。
これだけ見ると単純な作業に思うかもしれませんが
施工説明書なんてない現場がほとんど。自分の記憶と写真が頼り。
解体はある程度スムーズにいきますがそれをまた組み立てるとなるとしっかりと工程を把握
していないとまったく組み立てられません。
どこにどのビスが使われていて、、、わからなくなると大変です。
あとなにより苦戦するのが地面はいつも平面ではないということ。
そこの微調整が一番厄介かもしれません。
物置の移動したいけどどこに頼めばいいかわからない方!!
是非ベンリー調布駅店までご連絡ください!!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
木伐採作業
2021/12/25

こんにちは!! 杉崎です!!
みなさんクリスマスいかがお過ごしでしょうか。
私はお分かりの通り
働いております。
本日ご紹介する作業は木の伐採作業です。
まあまあ大きい木ですよね。
段取りとしては横に伸びている木をバシバシ落としていきます。
木登りしながら下に注意しながら
ある程度幹が出てきたらチェーンソーのお出まし。
適当に切ると思い描く方向に木が倒れずかなり危険なのでどこを切るかしっかり確認。
後は切る場所確認、切る、確認、切るの繰り返し。
写真のようにかなりさっぱり!!
お客様も喜んで下さりなにより。
年末は31日まで営業しておりますでお気軽にご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
アパートのゴミ置き場
2021/12/20
こんにちはおおたです。
今回は、マンションごみ庫の雨どい修理とネットの修理です。
既存のものは雨どいが壊れていて、モロに雨が垂れてきます。
また、ネットはボロボロになっておりカラスが覚えてしまって
ごみをあさるようになってしまった。というもの。
これはたしかに、、、
修理方法はというと、似たような網を買ってきて大きさを調整。
ビニール製のヒモで縫っていこうと思いましたが、時間かかって
工事代が高くなってしまうことから、タイラップで縫っていくことに
しました。
それほど細かくガチガチに留めていくと、動かしたときにひっかかったり
不具合が発生しそうなので、数か所ずつ留めました。
また、今回は一番下にステンレスのチェーンをおごりました。
これで重みにより風でめくれ上がることもないでしょう。
また、雨どいはというと、汎用の交換部品を用意しまして、
通常の雨どいと同じ施工方法です。
仮ぐみして寸法を測りながら、といを切断していきます。
そんでもって、必要な部分に専用の接着剤を塗りまして、どんどん
組立ていきます。
最後に樋つかみ金具というかサドルバンドというかのような部品で
竪樋を固定して完成デス。
なんか、屋根の波板は割れて穴があいたままだし、側面の金網は
鳥が入れるような粗い目だし、、、
これでいいのかな。
これで、まだ入るようでしたら屋根の交換などもお待ちしてます。
このように、ご希望の作業のみ施工することもいたします。
(ただし、鳥が入らない保証はできません、、、)
このようなお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしてます!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
エアコンクリーニング
2021/12/15

こんにちは!! 杉崎です!!
一気に冷え込んできましたね、、、
そんななか今回の作業はエアコンクリーニング!!
個人的にですが冷房を使っている時よりも暖房を使っている時の方が
臭いが気になるような気がします。
気が多いですね笑
2台のエアコンクリーニングですが私とゲンちゃん(中村さん)で作業したので
2時間弱で作業終了!!
今回もしっかり綺麗になり、お客様も喜んで下さりました。
エアコン関係でも時期関係なく、なにか気になる事がありましたら是非ご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
換気扇交換
2021/12/10

こんにちは!! 杉崎です!!
本日ご紹介する作業は換気扇の交換。
この作業何でかわかりませんが立て続けに入る事があります。
主に異音がするから交換して欲しいとのご依頼が多いですね。
写真2枚目のように換気口と配管が繋がれていますが
ここに少しでも隙間があるとしっかり吸いこんでくれないのと
異音がしたりします。
なのでアルミテープをギッチリ巻いていきます。
そしたら換気口部分を天板に固定。
後はきっちり本体をはめ込みこちらも固定。
出来上がりです!!!
他にも扉やドアの調整、様々なサービスがありますので是非ご利用ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
柿の実採取
2021/12/05

こんにちは!! 杉崎です!!
布団から出たくない季節になりましたね、、、
今年も気付けばあと少し
やり残したことやっちゃいましょう!!
今回の作業は柿の実の採取です。
高いところに実があると作業するのも億劫になってしまいますよね。
高い脚立をもっていき、しっかり採取させていただきました。
他にも高所についている電球の交換、様々な代行等もよく作業させていただいているので
どこに頼めばいいかわからなかったら是非ベンリー調布駅店にご連絡ください!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
駐輪場のライン引き
2021/11/30

こんにちはおおたです。
今回は、駐輪場のライン引きです。
既存は駐車場ではありましたが、駐輪場として
使用したいとのことでラインを引くことになりました。
まずは車いすマークを撤去します。
そして、管理会社ご指定の通りに墨だしというケガキを
作っていきます。
まあ、この作業が一番キモとなる作業となります。
レーザーで緻密にスミダシしていき、マスキングテープと、
自作のステンシルを貼りつけていきます。
下地をサンディングしてあるところに、プライマーを塗って
いきます。
乾燥後、ライン用の塗料で塗装していきまして、さらに乾燥後
二度目を塗ります。
最後にマスキングテープをはがして、、、
はい、完成!!
完全乾燥してから使用してくださいね。
駐車場のロープ張りや駐車場・駐輪場のライン引きなど、
お気軽にお問い合わせください。
よろしくおねがいいたします!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
剪定作業
2021/11/25
こんにちは!! 杉崎です!!
今回の作業は剪定なんですが
お客様のご要望はとりあえず高さをどうにかしてほしいとのこと
1枚目のような状況で鬱蒼としていますね、、、
とにかく今回はスピーディーに!!バッサリと!!
ということでしたのでバッサリいかせていただきました。
お庭の向こう側が見えるようになりましたね。
ベンリーの強みはお客様のご要望に寄り添えるところだと私は思っています。
何かお困り事がありましたら是非ご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
雨樋清掃
2021/11/20

こんにちは!! 杉崎です!!
今回の作業は雨樋の清掃と雨樋が詰まらないように枝葉除けの設置です!!
一枚目の写真の通り枝葉がギッシリ
桶の部分も泥がしっかり詰まっていたのでトング等でしっかり取り除きます。
ある程度取れたら次はホースリールを使って水で洗浄。
二枚目の写真のようにしっかり詰まりなく綺麗になってくれました。
お次は枝葉除け取り付け。
今回はお客様が用意して下さった単純な金網を加工して雨樋に取り付け。
そのままだといつ取れるかわからないので等間隔に針金を巻きつけて完了!!
バッチリハマってくれてよかったです。
何かお困りのことがありましたらベンリー調布駅店まで!!
よろしくお願いいたします!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
水栓金具交換
2021/11/15

こんにちは!! 杉崎です!!
今回の作業は水栓管具交換です。
喫茶店のキッチンでの作業なんですが
浄水器と水栓金具から水漏れがひどいので交換して欲しいとのこと
試しにどちらも揺らしてみるとグラグラグラグラ
経年劣化によるものかと最初は思いましたが下に潜って取り付けてみたところ
シンク自体の取り付け部分の数ミリの段差が原因、、、
もしかしたら過去に取り付けた時から多少グラついていたんじゃないでしょうか、、、
薄い鉄板を何枚か重ね、水栓金具取り付け部分にかまして無事安定!!
マスターも喜んで下さりなによりなにより。
お困り事がありましたら是非ご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
サッシのガラスいれ
2021/11/10

こんにちはおおたです。
今回は、屋上の勝手口のガラスが全部なくなっているので入れて欲しい。
とのご依頼です。
ビルの屋上の勝手口なんですが、強風にあおられてガラスが割れてなくなり、
数十年そのままでビニールやら木枠やら残材などでふさいでいましたが、
ビニールがバサバサとうるさいので、ガラスかアルミか何かでちゃんと
ふさいでほしいということです。
でも、また割れたりするのもイヤということで樹脂板を入れることに
しました。
ドア枠のガラスが入る部分のミゾ幅、タテヨコの寸法を計測し必要な
樹脂版を調達・カット・準備します。
さて、枠を分解して板を入れようとすると、、、
永年の風雨のためナメているビスがいくつも。
クローザーも外そうと試みましたが、これすら無理そう。
もはや、外せるところのみ外していくと、、、
写真のようにT型&コの字に分解しかできませんでした。
でもいいです。外れればこっちのモンです。
今回は溝の中になんだかデッパリみたいのもあり、グレージングチャンネル
を巻いて枠に差し込むことが困難だったので、後付けビードでいきます。
結果はバッチリ。
キレイに収めることができました。
これでビニールのバサバサうるさいのから解放されますね。
また何かございましたらお気軽に。
ありがとうございました!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
ロボ付エアコンクリーニング
2021/11/05

こんにちは!! 杉崎です!!
今回の作業はロボ付エアコンクリーニングです。
お掃除機能付エアコンと言えばわかりやすいですかね。
お掃除機能付と言ってもフィルターについたゴミが魔法のように消えるわけではありません。
エアコン内部にダストボックスがありそこに溜まっていくのでお手入れ必須です。
アルミフィンにも汚れは溜まりますし、お掃除機能付ともなれば一般の方だと分解の時点で
お手上げになるかと思います、、、。
私たちでもたまに分解に苦戦することがあるのでお困りの方は是非ご連絡ください。
分解過程の写真を撮るのを忘れていましたがクリーニング前、グリーニング後の写真は
撮りましたので是非ご覧ください!!
最初エアコン内部の元々の色が黒だと思っていたんですがクリーニングしているうちに
ん、、、?これ元々白じゃん!!
私もお客さまもびっくり。
洗浄を2回したので綺麗にいなってくれました!!
暖房を使いだすこの季節、もし臭いが気になるようなら是非ご連絡ください!!
よろしくお願いいたします!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
剪定作業
2021/10/30

こんにちは!! 杉崎です!!
本日の作業は枝木の剪定です。
しかしいつもとはちょっと違う剪定。
1枚目写真の木の左側のみばっさり切ってほしいとのこと。
アパート共用廊下に大分はみ出していたのでそれをちょん切りまくります。
ただこの木、結構高い。
三脚等ではなく2連スライダーを立て掛けての作業。
かなり怖かったですが何とか無事成功。
3枚目の写真を見ていただくとわかる通り共用廊下から青空が見えますね。
お客様も喜んで下さりなにより。
高枝の剪定、自分でやるのは厳しいな、、、でもどうにかしたい、、、
そう思ったらベンリー調布駅店にご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
高圧洗浄
2021/10/25

こんにちは!! 杉崎です!!
今回ご紹介する作業は高圧洗浄です!!
ベランダや外壁、外階段、外廊下等、長年の汚れがこびり付いていると
なかなか落ちないし自分でやるのはな、、、
そんな方は是非ベンリー調布駅店に連絡して見てください!!
写真の様なタイル系のベランダはよく見ますがデッキブラシで擦っても溝の方は汚れが落ちない
なんてことよくあります。
高圧洗浄で落としてあげれば写真のように綺麗に落ちます!!
お見積りは無料なので是非ご利用ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
剪定作業
2021/10/20

こんにちは!! 杉崎です!!
今回の作業はマキの剪定作業になります。
一枚目の写真を見てもらうとわかる通り
びよーんと伸びてしまっていますね。
今回の作業をしてくれたのはアルバイトの中村さんなんですが
彼、剪定作業早いし上手。
ここ最近発覚したんですが彼に任せておけば間違いないんじゃないかと思っております。
二枚目と三枚目の写真を見た時
素直にやるな~と思いました。
負けていられませんな!!
お客様にも満足していただけたようでなにより。
剪定以外にも伐採等もやっているので是非ご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064
草取り剪定作業
2021/10/15

こんにちは!! 杉崎です!!
今回の作業は草取り剪定作業です!!
ちょっと肌寒くなったかなと思うと暑くなったり
今まで生きてきた10月ってこんな感じだったっけ状態です。
そんな感じですが今回の剪定はバシバシバッサリ切ってほしいとの事だったので
ガッツリバッサリ切らせていただきました。
三脚で届かないところは木に登って切りました。
写真三枚目を見ていただくとわかる通りなんと道があるではありませんか。
こちらのお家は現在空家になっているそうです。
空家の剪定や草取りもベンリーではよくある作業なので
どこに頼めばいいかわからなかったら是非ご連絡ください!!


- 0120-353-886
- 042-490-6064