レンジフードクリーニング
0
2025/08/10
こんにちは!
小田中です!
今回ご紹介する作業は
レンジフードクリーニングです!
油汚れは放っておくと危険!
レンジフード(換気扇)は、
毎日の調理で出る油煙やホコリを吸い込みます。
一見きれいに見えても、内部のファンやダクトにはベタベタの油汚れがびっしり…。
放置すると吸い込みが悪くなり、
部屋中にニオイがこもります。
モーターに負担がかかり故障の原因に。
油汚れが熱で発火する危険といった
トラブルにつながります。
市販の洗剤では落としにくい頑固な油汚れも、
専用洗剤と分解洗浄でピカピカに!
部品を一つひとつ外して洗浄するので、
見えない内部までしっかりお掃除できます。
作業後は吸い込みがよくなり、
調理中の煙やニオイも軽減します。
レンジフードは1〜2年に1回の
クリーニングが目安です。
吸い込みが悪いとか油のニオイが気になり始めた
タイミングでのご依頼がおすすめです。
ぜひベンリー調布駅店にお任せください!
お見積もりは無料です!
ご連絡お待ちしております!