photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー調布駅店 店舗日記TOP

ネズミの季節

icon

2012/05/05

こんにちはスタッフFです。


変な天気です。


ボトボトボトーッッッッと


大粒の雨が降ってきたかと思えば


直後に晴れやかな陽射しがあったり。


ですがそんな雨上がりに


虹を見れたりして


憂鬱を吹っ飛ばしたりしてくれます。


変な天気です。



5月といえばネズミの季節。(?)


定期でご依頼をいただいてるマンションの


管理組合様から


今年も害獣対策を承りました。


一般のお客様からも


部屋の物置から「ねずみが出たっ!すぐ来て!」


というお電話があったり


ネズミづいております。



今月末には仕掛けた罠を回収します。


今年は若干グレードアップしたネズミトラップ。


結果はいかに。



ねずみ・ネズミ・鼠
    ↓

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

たわんだ雨樋

icon

2012/04/30

こんにちはスタッフFです。


ゴールデンウィーク真っ只中!


半袖でも暑いくらいの晴天が続いております!

こんな日の外作業は最高です!

屋根でものぼりたいなーと思っていたら

雨どい補修のご依頼がきました。


雪の重みに雪止めが耐えられず

軒どいまで雪が乗っかってしまい

軒どいがたわんでしまったとのこと。

雨水の漏れもあるそうです。


お見積もりにうかがい現調した結果

「これは部分的に新品に交換しないとかなー」

ということで色々な問屋さんに問い合わせるも

どうやら特殊な「とい」で、どこも取り扱いがないという結論。

たわんだ雨どいをなんとかくっつけるしかないようです。



作業当日、肌にジリジリくるくらい日光が射す午後2時。

決行です。

屋根に上らなきゃいけないようだと

作業は難航すること確定。

なにしろ傾斜が急です。


とにかく安全確保のため屋根にロープを渡したい。

そのためには地上からロープを投げて

高さ5メーター強の外壁を超えなければなりません。


おおた社長、第一球、投げました!


・・・よし、ベランダに上がらせていただいて

そこから投げよう。


なんとかロープを屋根の西側から東側に渡すことに成功し

安全は確保。


スライダーを上って軒どいのたわんだ箇所を

あらためて見てみると

といを留める金具が数個、クギがぬけて

完全に機能をはたしていません。


「コレをくっつけ直せば、元どおりになるんじゃ・・・」

一筋の光が見えてきました!


しかし最近主流の吊り具で留まっている!

金具を再固定するには

軒といを上に持ちあげたり下にさげたり

手前にひっぱったりしないといけないため

まずは竪樋(たてどい)をひっこぬきます。


おおた社長がブラブラ軒樋をたくみに動かし

外壁とのスキマをつくってくれているあいだに

ドリルビスで金具をバリバリきめていきます。


スライダーの上、不安定な体勢でチカラが入りません!

汗が目に入り集中できません!


ビスが数本落っこちたのは

けして僕のインパクトさばきがヘタクソなせいでは

ありません!


なんとかすべての金具を固定し

竪樋をはめ込み、軒どいを金具にカチッと噛ませられたのは

開始から3時間後。


たわんだ部分も金具に噛ませたら

ほとんど元通りになりました。

排水も良好です。


お客様の希望で雪止め金具も10個追加で取り付け

これで大雪も怖くありません。


作業開始前はどうなることかと不安要素だらけでしたが

屋根に登らずに、すべての作業が行えて

ホントに良かったです。


もちろん必要とあらば

屋根だろうが屋根だろうが登ります!

高いところ大好きなスタッフが!


とにもかくにも作業完了、お客様にも満足していただけて

良かったです。


アイスごちそうさまでした!



雨樋・軒樋・吊り金具・受け金具
    ↓

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

もっさりの伐採

icon

2012/04/25

おはようございますスタッフFです。


暖かくなってきて


草木にかかわるご依頼が増えてきました。


一日中草むしりができる季節も近いです。


おっと、草むしりじゃなくて草ぬきでした。



写真は、先月のひときわ暖かい、とある日に行った


剪定作業の様子です。


ビフォー写真はだいぶもっさりしています。


床屋に行くのをめんどくさがる


中学2年生男子、といったところでしょうか。


アフター写真のほうが


断然イケメンです。


この夏をさぞ満喫することでしょう。


さて、この大きな木。


散髪 剪定はどんなふうに行なったかというと


一間(180センチ)の脚立などでは


とうていてっぺんまでたどり着けず


開いて360センチにしてみると・・・


とうていてっぺんまでたどり着けず。


登りましょう。ということで登りました。


内側からザクザクすいていく要領です。


すこし離れたとこから別スタッフが


客観的に全体のバランスをみて


すきばさみ係スタッフに指示をだしていき


整えていきます。


先に書いたとおり


仕上がりはスッキリサッパリイケメンです。


お客様にも満足していただけました。


またもっさりしてきたら


よろしくお願いします!





大きな木の剪定、伐採、ボリュームを減らしたい
    ↓

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

ツクシ

icon

2012/04/20

おはようございますスタッフFです。


暑かったり寒かったり


晴れたり雨降ったり


忙しいですね。


それでも春は良いものです。


お店近くでツクシの子が恥ずかしげもなく


顔を出していました。


そんななか


ご近所(徒歩10秒)の


菅間医院さんのフロアメンテナンスを


させていただきました。



安易に移動するのがはばかられるような


精密機器や資料が並んでいたりして


ポリッシャーかける下準備が大変。


なんとか移動できるものを移動させて


黒ずんだ床をなるべく広く露出させます。


シュインシュインと僕がポリッシャーを回してる間


新人スタッフSが隅っこをブラシでこすります。


さらにバキュームで真っ黒な汚水を吸い、モップがけ。


計4部屋とお手洗い、テキパキとクリーニングを行い


2時間くらいの作業で見違えるほどピカピカに。


さらにワックスで仕上げ。


ツヤッツヤです。


院長さまにも満足していただけました。



iphoneのカメラがご機嫌ななめだったため


仕上がり写真が保存できていませんでしたので


ツクシの写真載っけときます。



店舗フロアメンテ、ワックス
    ↓

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

プールサイドでカクテルを

icon

2012/04/16

おはようございますスタッフFです。


訂正です。


「プール内で落ち葉清掃を」


でした。


プールの掃除をしていると


大好きだったアイドルのデビュー曲を思い出します。


プールサイドをデッキブラシ持って


駆け回ってるヤツです。


ただし今回、デッキブラシの出番はなく


仕上げのホースでジャージャー(※通称:放水)も


お客様がご自身でされるということなので


ベンリーはあくまで積もった落ち葉と泥のお掃除。


てみ(でっかいちりとり)でさらってさらって


竹ぼうきで掃いて掃いて


スコップやらマイナスドライバーやらで


排水口を開通させたら


はいおしまい!


それはそれは日当たりの良いプールで


1時間ちょいの作業でも汗だくになり


MAJIで泳ぎたくなる5秒前でした。


お客様にも満足いただけて良い汗かけました。


お茶とチョコごちそうさまでした!




プールサイドでのお困りごとなら
    ↓

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

アパートゴミ置き場の定期清掃

icon

2012/04/11

こんにちはスタッフFです。


「マンションやアパートのゴミ置き場の


清掃をやってくれないか」


というお問い合わせやご依頼が増えております。


ああいった場所をキレイに保つのは


本当に難しいんだろうなあと思います。


不特定多数の居住者がいるわけですから


残念ながらルールやマナーを守る人ばかりでは


ありません。


外部からの不法投棄で


汚される場合もあります。


ご依頼先は


オーナーさま、大家さま、不動産屋さまに管理会社さまと


いろんなケースがありますが


近隣にお住まいのかたも


遠方にお住まいのかたもいらっしゃいます。


ベンリー調布駅店、一手に引き受けます!


可燃・不燃ゴミの仕分け、警告ポスターの作成・設置まで


なんでもご相談ください。


もちろん共有部(通路・階段・玄関や手すり・照明・インターホンなど)の


定期清掃もおこなっております。


カラスやハトのフン、クモの巣の除去など


腰が重くなりがちな作業、おまかせください。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

業務用エアコンクリーニング70台強!!

icon

2012/04/07

おはようございますスタッフFです。


大沢のお客様宅の外壁塗装と平行して

3月中、ずーっと行っていた作業があります。

それは天カセ(業務用エアコン)70台+数台のお掃除!



家庭用の長方形のクーラーとはちがい

飲食店などで天井に埋め込まれてるアレです。


それにしても70台強って。

なによりもご依頼先が

電気通信大学さま!


別のご依頼で何度か作業させていただいた

前例はあるものの

こんなに大きな作業をまかせて頂けるなんて。



「一日2名、いや3名で・・・3台、いや4台いけたとして・・・」

見積もりを依頼された時点で

武井店長は人材確保と日程組みに

頭を悩ませています。


でも顔は笑ってます。


そんなこんなでお見積もりさせていただき

ありがたいことにGO!がでました。


3月初旬から末まで約一ヶ月間

平日、3名1部隊が一日まるごと電通大。


分解して内部アルミフィンの高圧洗浄と

外装カバーやルーバーの丸洗い。


1台1台、ピッカピカにさせていただきましたよ。


ほぼ1棟まるまるのエアコンクリーニングを

させていただいたわけですが

1箇所、ちょっとしたアクシデント(すぐに解決)

があった以外は

順調なペースで作業を行えました。


電通大での作業に常駐していたスタッフは

空を見上げる癖がついたとか

つかないとか。

ずーっと天井を見上げての作業でしたからね。



なんにせよ無事完了できて良かったです。

100台でも200台でもおまかせください。

もちろん一般のご家庭のクーラー1台の

お掃除から行います!





天カセエアコン、業務用エアコン、家庭用エアコン、クリーニング

取り付け、取り外し、ガスチャージ(補充)   
    ↓
無料お見積り

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

外壁塗り替え完成!

icon

2012/04/03

おはようございますスタッフFです。


大沢のお客様宅の外壁塗装、


完成しました!


当初の予定を大幅に超えて


(天候の問題が9割です。。。)


3月下旬に完成しました。



細部のハケ入れや


養生のマスキングテープ剥がしなど


すべての工程を終え


お世話になった足場を解体。



お家を囲んでいたネットが取り除かれると


・・・そこにはまるで新築のお家が!


いやでもホントに別のお家に見えます。



※左が塗装前、右が塗装後です。


写真では但し書きがないと


わかりにくいのが悔しいくらい


肉眼だと歴然の差なんですよ!



塗装、コーキング    
    ↓
無料お見積り


0120-353-886

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

観覧注意!パート2

icon

2012/03/28

おはようございますスタッフFです。


タイトルのまんまです。


パート2です。


今回は空室のお手洗いです。


壁紙は後日貼りかえるので


前回のお風呂ほど


ビフォー・アフターの差がありません。


それでも長い戦いでした。


クロス職人さんが気持ちよく作業できるようにと


クリーニングを依頼されたことが始まりです。



例によって


下の方にモザイクなしの写真が載っていますので


観覧注意です。













































トイレクリーニング    
    ↓
無料お見積り


0120-353-886


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

駐車禁止!

icon

2012/03/24




こんにちは、スタッフYです。

今回は、毎回お世話になっている

マンションのオーナーさんからの

ご依頼です。


なんでも、駐車スペースではないところに

気がつくと車が止まっていて住人の方に

迷惑をかけてしまっているので

看板を作ってほしいとのこと。


というわけで、作りました!

書いた文字はもちろん『駐車禁止!』


オーナーさんからのOKをいただき

取り付け開始です。


マンションに壁を開けたくないということで

ビスなどで固定するのではなく

直接マンションの壁に取り付けることに

なりました


外壁部分に脚立を立てて

壁の真ん中を探しながら

右へうろうろ・左へうろうろ

ここだ!というポイントを決めたら

あとは貼るだけ。


凹凸のある壁面にも

しっかりと固定できるよう

裏面にコーキング剤を塗っていきます。

ぺタっと貼り付けたら

コーキング剤が乾くまでの間

看板がずれないようテープで固定


後日、仮止めようのテープをはがして

作業終了です。
     ↓
マンション管理のお手伝いなども

無料お見積り


0120-353-886

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

観覧注意!

icon

2012/03/20

おはようございますスタッフFです。


タイトルのまんまです。


下の方にモザイクなしの写真が


載っていますので


観覧注意です。


ちょっとおどかしましたが


空室のお風呂掃除をさせていただいた際の写真です。


ここまで仕上げるのに


あれ、何時間かかったっけ?


長い戦いでした。







































バスクリーニング    
    ↓
無料お見積り


0120-353-886

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

備えあれば

icon

2012/03/16

おはようございますスタッフFです。


東日本大震災から1年。


あれから耐震対策のご依頼も多くなりました。


一番多いのは家具の転倒防止器具の設置。

次いで多いのがガラスの飛散防止シート貼り。

セットでご依頼いただくことも多いです。


一方で、地震は恐いけど

大々的な耐震工事は予算、時間の関係で難しいという方も

多いと思います。


ホームセンターなどでも

耐震グッズとして

いろんな商品が売っていますが

購入したはいいものの

 ・設置の仕方がわからない 

 ・タンスの上や隙間に手が届かない

 ・壁がコンクリートでネジが締められない


などなど、ご自身で取り付けられない事情のある場合が

けっこう多いみたいです。


ベンリー調布駅店では規模にかかわらず

地震に備えた対策・施工のご依頼をお受けしています。


うちの店の入り口にもポスターを貼っていますが

東京消防庁でも地震による家具の転倒防止対策の

キャンペーンを行っております。

備えあれば・・・という言葉。

すべての憂いを回避できるわけではないかも知れません。

それでも備える価値があると思います。


「耐震補強って言われても何をどうすればいいのかわからない」

というかたもご相談、お見積もりは無料でお受けしておりますので

ベンリー調布駅店までお気軽にどうぞ。


  備えあれば  
    ↓
無料お見積り


0120-353-886

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

外壁塗装

icon

2012/03/11

おはようございますスタッフFです。


大沢のお客様宅で作業続行中!


壁、塗り始めてます。


恐々塗らなきゃいけない屋根と比べて

足場が安定してるから塗りやすいやー

と思っていたのに

せまい箇所を塗るのに

けっこうアクロバティックな体勢を要しました。


家を一軒塗ることの大変さを

思い知らされてばかり。


同時に

「塗装屋さんを目指そうかな・・・」

と思うくらい

ペンキ塗りの楽しさを味わっております。


サイディングボード用の下地剤を塗って

1度目の塗装は完了しました。


本日スタッフ3名が丸一日かけて

イケるとこまで仕上げていく予定です。


最後まで気をぬかず事故のない様に。

スタッフ全員のスローガン。


そしてもう雨降らないでくれよ!

スタッフ全員の祈り。(切実)





  外壁塗装
    ↓
無料お見積り


0120-353-886

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

屋根塗装

icon

2012/03/07

こんにちはスタッフFです。


春の陽気の日があったかと思えば

冬に逆戻りの雪が降ったり。


思うように屋根の塗装がすすみません。


ぽかぽか陽気をねらって

いざ、屋根へ!


まずは塗料のノリをよくするための

プライマーというイイニオイのヤツ(下地剤)を

塗ります。


高圧洗浄で苔をすっ飛ばしたおかげで

屋根がスベリません。

ビックリするくらいグリップが効きます。


あの時の産まれたての小鹿スタッフは

立派な青年鹿へと成長し

屋根の上をスタスタ歩いております。


スイスイーっと

ローラーを転がすスタッフ×3。


後日、下地剤が乾いたら

いよいよ塗装開始!


色は漆黒のブラック!


一度目をしっかり塗っておくと

仕上げの二度塗りが楽なので

刷毛を多用し丁寧に塗っていきます。


結果、一回目が塗り終わった段階で

おいおいコレで完成でいいんじゃないか・・・

というレベルの仕上がりに。


とはいえ塗装には防水やなんかの理由もあるので

当然2回目も塗ります。


2度塗りの仕上がりは・・・

う、美しい。。


天気が良過ぎて塗料から湯気が出てきてあせったり

変な体勢で長時間塗り続けて

下半身パンパンになっただけの甲斐がありました。


写真はまだ見せません!


次回は壁塗ります。




  屋根塗装
    ↓
無料お見積り


0120-353-886

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

コーキング

icon

2012/03/03

こんにちはスタッフFです。


ひな祭りです。

ベンリー調布駅店には

男の子しかいません。


というわけで

三鷹市大沢の常連様のお宅にて

屋根ならびに外壁塗装作業、続行中。


前回丸洗いしピカピカになった外壁。

壁がキレイになったぶん

コーキングの劣化した部分が目立ちます。


このお宅の外壁はサイディングボード。

ボードとボードの隙間を埋めるため

コーキングは必須。


まずはひび割れた古いコーキングを剥がします。

専用の工具がありますが

細かい箇所はやっぱりカッターとマイナスドライバーで

ガリガリグリグリいくしかありません。


ガリガリグリグリ

ガリガリグリグリ


なかなか良い響きです。

ガリガリグリグリ。


ガリガリグリグリを追いかけるカタチで

古コーキングを剥がし終えた箇所から

マスキングテープを貼っていきます。

ボードが割れていたり

溝が斜めっていたりして

単純作業なのにけっこうムズイです。


マスキング係りをまたまた追いかけるカタチで

コーキング係りがボード用コーキングを打っていきます。


お家一軒まるごと打ちなおしとなると

まあ大変です。


ほかのお客様からご依頼いただいた作業の

合間を縫って

時間を見つけてはコーキング。


けっこうな時間を費やした甲斐のある

仕上がりとなりました。


これでやっとペンキ塗れるよー

と思ったら養生終わってないや。。。


待ちきれないんで

次回、屋根塗っちゃいます。




お家丸ごとコーキング打ち直し
    ↓
無料お見積り


0120-353-886



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

丸洗い

icon

2012/02/26



こんにちはスタッフFです。


三鷹市大沢の常連のお客様宅にて

屋根、ならびに外壁塗装の作業をさせていただいて

おります。


3階建て、急勾配の苔むしたスレート屋根。


スベルってことです。


安全帯とメットを装着したら

サルがごとく足場をスタンスタン上って屋根へ。

まずは高圧洗浄でコケをすっ飛ばします。


産まれたての小鹿のような別スタッフを横目に

アクロバティックなポージングで

ケルヒャーの高圧洗浄機をあやつるスタッフF。


とはいえ、こびりついたコケをすっ飛ばすのは

容易ではありません。


屋根、外壁を丸洗いするのに

まる二日かかりました。


目に見えてワントーン明るくなったお客様宅。

汚れてないように見える場所も

けっこう汚れてるもんですね。


家はキレイになったけど

スタッフFはビショビショになりました。

まだまだオシリの青いサルです。


次回はコーキングの打ち直し。





  お家丸洗い
    ↓
無料お見積り


0120-353-886




無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

~カビ・ルンルン♪~

icon

2012/02/22




こんにちは、スタッフYです。

本日のお仕事は、お風呂・キッチン・窓のクリーニング。

ベンリースタッフ3人でおじゃましました。


布陣はお風呂1人・キッチン2人でスタートし、

作業が終了したスタッフから、窓をスタートする

という予定で作業開始!

キッチン・窓の汚れ具合は想定内、

お風呂は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『やられる!!!』

カビがルンルン♪してます。

開始10秒でカビクリーナーを乱射

効果がでるまで放置し

他の部分が終ったら

こすりながら水で流していきます。

終ってみればカビはどこへやら

窓とキッチンのクリーニングも

問題なく終了。


お客様に確認していただき。

調布駅店へと帰りました。


家中どこでもおまかせ下さい
     ↓
無料お見積り


0120-353-886




 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

なにかに当たる

icon

2012/02/17

こんにちはスタッフFです。


花粉を感じます。

瞼(まぶた)で。

鼻腔(びこう)で。


まだ鼻が詰まって眠れないほどでは

ありません。


今から憂鬱です。


詰まるといえば排水管。

雑排水・汚水が流れる管。

いずれもキレイな身体で帰ることが

難しい作業です。


今回はキッチン。

現場は富士見町。

2階のお台所のシンク。

完全に詰まっているわけではないのですが

明らかに流れが悪いのです。


とりあえずシンク排水口のニオイ止めを外し

手動トーラーをゴリゴリ突っ込んでみます。

なにかに当たる。

高圧洗浄ノズルを突っ込んでみます。

なにかに当たる。

薬剤を使ってみます。

なにに当たっているかはわかりませんが

とりあえず、改善せず!


ま、まさかのゴール○ン・ボール!?


というわけで外の汚水枡から

電動トーラーを進入させます。

なにかに当たる。


タタタタン。ハイスパットー。

ハイスパットとは圧縮した空気のかたまりを

排水管にぶっぱなす未来の道具。

詰まったモノを吹き飛ばす、

極めてシンプルかつ効果的なヤツ。


試しにかるーい圧力をかけてみると・・・

ゴボンッ。

手ごたえあり!

パイプの中で詰まっているなにかが

動いた!(気がする!)


もう一発。どーん!


抜けたー!

最初っからこうすれば良かったー!


詰まっていたのは脂。

油のカタマリ。


まあ詰まりが解消できて

お客様も喜んでくれたから良いかー

無駄に長い時間を費やしたことを

反省しながら帰路についたのでした。


写真を撮り忘れたので

お風呂クリーニングの写真をどうぞ。


つまっても、つまらなくても
    ↓
無料お見積り


0120-353-886

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

ゴールデン・ボール??

icon

2012/02/11


作業時間数時間。

詰まってたのは!?


こんにちは、スタッフYです。

今回のお仕事は雨樋の詰まりの解消です。

背の高い木がお家の近くにあるお宅は

落ち葉が原因でこの詰まりが起きてしまうことが

多いのですが。しかし、周辺を見渡したところ

今回のお宅では関係なさそうです。



まずは、普段通り屋根に上がり

排水周りの状況を確認します。

が、こちらは特に変わった様子もありません。


なので、内部にワイヤーを通して

中で詰まっているものを押し出していきます。

少しずつワイヤーを伸ばしていき、

『コツン!』と確かな手ごたえ

あとは押し出すだけ、・・・・・・・・・なのですが、

すっぽりと嵌っているのか

まったく抜けてくれません。


そこで時間はかかってしまいますが

パイプを1つ1つ外していきます。


中で詰まっている箇所を

押し出してみると『ポンっ!』とやっと

抜けてくれました.


詰まっていたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金色に変色してしまった、黄色いガチャガチャの玉

パイプの内径とピタリと一致する大きさでした。

予定より大幅に時間がかかってしまいましたが

詰まりが解消できて一安心。

お客様にも満足していただいき。

今回の作業は終了です。


なんでもご相談下さい

     ↓
無料お見積り


0120-353-886

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

タイルカーペット張替え

icon

2012/02/07

こんばんはスタッフFです。


ひさしぶりのひさしぶりに

サザエさんを観ました。

3話目だけですけど。

19時前に帰れないことが

珍しくないベンリー調布駅店です。


写真はお得意様中のお得意様のお宅で

タイルカーペットを張り替えた時のもの。


ご夫婦の仲がとても良く

僕達ベンリースタッフにも

いつも良くしてくれて

なんのご依頼で呼ばれても

毎回、気持ちよく作業させていただける

大切なお客様です。


夫婦っていいなあ

家族っていいなあ

と思いつつも

独り身のぬるま湯に

どっぷり浸かっている僕です。


仕事が楽しいですからね。(ホント)

もっともっと忙しくなるよう

ご依頼お待ちしております。


  ココから
    ↓
無料お見積り


0120-353-886

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

  • «
  • 2025年02月
  • »
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28

テキスト検索