大きな・・・
2015/04/29
こんにちは ><
日中は、暖かく過ごしやすい日が続いていますね。
そして、そして まちにまったゴールデンウィークですね~!
皆様、ご予定はお決まりでしょうか?
私たちベンリー調布駅店は、年中無休でお客様のお手伝いをさせて頂いております ^о^ /
4月も後半に入り、ハウスクリーニング・除草・剪定のお手伝い・運搬のお手伝いの問い合わせが
増えてまいりました。
今回は運搬のお手伝いのご依頼を頂き行ってきました。
お客様のところへ伺うと・・・
いや~!!
大きなマッサージチェアですね~!( TV付 約100キロ )
このマッサージチェアをベンリー調布駅店パワフルコンビで早速車へ移動!
無事お客様の指定の場所へお届けにあがり、お手伝い完了!!
運搬のお手伝いの他にも、模様替え・2階~1階へ家具移動などのお手伝いなども
行っております。
見積もりは無料です。
ベンリー調布駅スタッフ一同
お客様からのお電話心よりお待ちしております。


- 0120-353-886
- 042-490-6064
枝きりはベンリー調布駅店まで
2015/04/24
相野田です。
暖かくなってきましたので木々が伸び始めますね。
本日は敷地からはみでた枝、電線に干渉してる枝きりに行って参りました。
現場は上石原2丁目のアパートの敷地ですが
1階の住人の方から「伐採してほしい」とご指摘されましたが
「大家さんが枝きりしてほしいとのことなので…」
とにかく邪魔にならず周りに迷惑にならぬよう切らせて頂きました。
木の背が高くて届かない、脚立に上るのが怖い、時間がない
という方のためにベンリー調布駅店が存在しております。
ご連絡お待ちしております。


- 0120-353-886
- 042-490-6064
雑草
2015/04/16
こんにちは Λ Λ ウスイです!
4月になり、新しいスタートをはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さてさて、今回は国立市にお住いのお客様から「家の ま わ り の雑草を抜いていただきたいのですが・・・」
とお電話をいただきました。
そこで、暮らしのお困りごとを解決すべく、私たちベンリースタッフは早速お客様の元へ
なるほど ~ >д<
いざ、作業開始!!
スッキリしましたね~
再び、草が生えてこないように除草剤を散布しまして、作業終了!
暮らしのお困りごと >< お手伝いできればと思います。
お電話お待ちしております


- 0120-353-886
- 042-490-6064
新生活のお手伝いはベンリー調布駅店まで
2015/04/06

相野田です。
気温が上がったり下がったりな天候ですね。
4月は新生活が始まる方も多いと思いますが、
お引越し、それに伴う処分の準備がまだできていない方
お手伝い致します!
荷造り、家具の組み立て、家具の移動、ハウスクリーニング、梱包等も時間作業で承ります。
人手が足りない、時間がないという方
ベンリー調布駅店までご一報お待ちしております。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
お部屋のトビラをまっしろリフォーム
2015/02/26
こんにちわ
先日行ってきた作業を紹介します
今回のご依頼はお部屋のトビラ全てを白く塗装するといったお仕事です
トビラはそのままではとても塗りにくいため一枚ずつ外していきます
もともとのトビラも白いのですが新しいペンキで塗っていくと・・・・・・・・
同じ白でも真新しいまっしろになりました
まるでトビラが生まれ変わったような
トビラのまわりの木枠、はばきも塗装させて頂きました
全て塗り終わるとお部屋のイメージがガラリ一変
ベンリー調布駅店は今回紹介させて頂いたような御依頼はもちろん、その他どんなお仕事でもお待ちしております
お電話おまちしています


- 0120-353-886
- 042-490-6064
便利屋、手すりを取り付ける
2015/02/24
相野田です。
昨日は春の訪れを感じさせるような天候でしたね。
さて、先日ですが調布市染地のお宅にて外階段の手すりを取り付けて参りました。
地面に柱を固定するタイプですが、地面がタイルでしたので割れないよう細心の注意をはらいました。
柱1本につき4穴、3柱ありましたので12穴あけましたが、
なかなかの体力勝負です。
ふと顔を地面から上にあげると「ふら~~」っとフラつきました。
そして完成しましたが、最後の最後でインパクトドライバーの先っぽ(タイル穴あけドリル)に
ヒザを思いっきり強打(ヒザのタイルが割れる勢い)し、私はその場で転がりしばらく動けなくなり、
手すりを握り締め、立ち上がることが出来ました。
手すり、ありがとう。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
侵入者が・・・
2015/02/21
こんにちは。 細川です
今回のご依頼は、『屋根裏から足音が聞こえるので見て欲しい』
というご依頼です。
屋根裏に入って、確認してみると侵入者はいません。 汗
ですが、侵入者の正体が判明しました!
ハクビシンです。
次に、進入口を探す為、屋根の上に登ります。
ヨイショ ヨイショ ・・・・
進入口 発見 ≧○≦
進入口を、金網で塞ぎます。
そして、屋根裏の大量のフンをお掃除して終了です。
小さな侵入口からでも、ネズミやハクビシンは侵入します。
気になることがございましたら、是非ベンリー調布駅店へご相談ください。


- 0120-353-886
- 042-490-6064
新生活
2015/02/14

こんにちは ^ о ^
先日、暖かいなぁ~と感じましたが。
まだまだ風が冷たく寒い日が続きますね >∧<
さてさて、もうすぐ 新生活 の時期が近づいてきますね!
新しいスタートをきる準備は、出来ていますか?
1人暮らしをはじめようかな~? 引越しを予定している!
なんて方いませんか?
引越しの準備をしていると何故か出てしまうのが不用品ですよね・・・
でも、大丈夫!私たちは、お引越しのお手伝いや不用品の処分のお手伝いも行っております。
いっぺんにお手伝いできちゃうのが便利屋のいいところでもあったりするわけです!
どこでも、行きます!
まずは、ご相談ください。
お見積もりは、無料で賜っております。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
エアコン取り付け
2015/02/13
こんにちわ
2月になり春がそこまで来ていると思ってましたがまだまだのようですね
外は寒い風がビュービュー吹いてます
さて本日は動かなくなってしまった古いエアコンを新しいエアコンへとお取替えに行ってきました
お客様の待つ深大寺へいざ出陣
古いエアコン、、、動きません、、、これは一大事。いざ作業へと取り掛かりましょー
テキパキパキパキ
ヨイショヨイショ
取り付け完了です!
いざスイッチオン!
良い風がビュービューです
エアコンの取り付け取り外しから処分などはもちろん、エアコンのクリーニングもベンリー調布駅店にお任せ下さい!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
排水管 つまり抜き
2015/01/31

こんにちは Λ о Λ
毎日、寒いですね 明日は、雪とか・・・><
さて、今回は調布市富士見町にお住まいのお客様から
「キッチンの水が流れにくいのですが・・・・・」 と
ご相談をいただき
お客様の元へ
困っているお客様の笑顔をみるため
いざ
作業スタート!!
作業を進めていくと・・・
何これ~っ!
この固まりが、つまりの原因だったようです (油の固まり)  ̄b ̄
「ありがとうございました~」 Λ Λ と
お客様の笑顔を見ることができ、私達もとても嬉しく思いました。
トイレがつまった! 排水がつまった!
などなど・・・お困りごとは、まずベンリー調布店へご相談ください。
お待ちしております。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
階段の手擦り取付け
2015/01/14
こんにちは! Λ Λ /
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、川崎市多摩区にある一戸建てのリフォームの現場にて
階段の手擦りの取り付け作業に行ってきました。
階段の色と手擦りのイメージ、上り下りの手の感覚が合うように‥‥
いざ!取り付け
開 始 !
試行錯誤しながら‥
心を込めて作業させて頂きました ^∀^
こんな感じに出来上がりました!!
いかがでしょうか??


- 0120-353-886
- 042-490-6064
今年もベンリー調布駅店を宜しくお願いいたします!
2015/01/08
あけましておめでとうございます!!
今年もベンリー調布駅店を宜しくお願い致します。
皆様の暮らしのお困りごとなど今年も全力でサポートさせていただきます。
さて、2015年のお仕事は・・・・・・・・
一戸建てのお宅の二階ベランダの手すりのペンキ塗りです!
調布から川崎市にある菅までいざ出陣!
写真のように緑色の手すりを塗装させていただきました。
塗れましておめでとうございます。
サビなどもしっかり削り落とさせていただきました。
落ちましておめでとうございます。
今年も1年ベンリー調布駅店は頑張らせていただきます。


- 0120-353-886
- 042-490-6064
運搬のお手伝い
2014/12/28

こんにちは!!^∀^
毎日、寒いですね~!
クリスマスも終わり今年も残すところ、数日となりました!
年末の大掃除はお済でしょうか??
さて、さて今回は‥‥‥
運搬のお手伝いについてお話いたします。
お台場にて、トラックにお客さまの大切なお荷物と夢と希望を乗せ、向かうはいざ鎌倉、、、ならぬ
いざ 青森、、、、青森 !!
そう 何を隠そうこの日の日本は、歴史的大雪の日だったのです!
さあ ベンリー調布の 4t トラック 出動 !
爆弾低気圧を切り裂くように 北へ 北へ
うつひょー! х д х
見てください この 雪 雪 雪
一 面 銀 世 界
視界も5メートル先までしか見えてないようなこの状況‥‥
前の車が白いともう 頭 真っ白
でも
無事にお客様のもとへお荷物をお届けさせて頂きました!
ベンリー調布駅店は、大雪にも負けません!
皆様からの沢山のお手伝いの御依頼お待ちしております。 ^ о ^ /


- 0120-353-886
- 042-490-6064
防犯対策はお済みですか?
2014/12/25

まず、こちらの写真ですが先週作業させて頂きました、イルミネーション取り付け後の写真です。
取り付けは日中に行いましたので暗くなってからのお楽しみになりました。
さて本日は「防犯対策の御手伝い」の作業に行って参りました。
対策しないと年末年始は外出できないとのことで、冬ですが袖をまくって作業をさせて頂きました。
作業内容は「フェンスの上にフェンスがついたフェンスに、更にその上にフェンスの取り付け」という作業です。
3段フェンスです。市販では販売してないかと思います。
フェンスの上にフェンスをつけたのも私どもベンリー調布駅店です。
「見た目はとにかく高く!フェンスを高く!」
というご要望に絶対に応えたい思いを胸に
ご用意して頂いたフェンス、針金、ペンチを腕に抱えて脚立を上りました。
これで安心して外出できると一安心頂きました。
便利屋でよかったです。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
素敵なお手紙
2014/12/16
今年もやってきました! 大槻です
先日お客様から「クリスマスパーティーで子供にサンタさんとしてプレゼントを渡してほしい」とのご依頼
ありがとうございます!
ベンリー調布店のサンタもはりきっちゃいますよ!
当日の夜お客様の家の近くでお客様との打ち合わせ
調布店のサンタを見て依頼主のお父様「おお!いいですね!」
ありがとうございます
何を隠そう調布店のサンタこと大槻は現在体重100キロ
まるで本物のサンタと間違えるほどのシルエットなのです
打ち合わせ後お父様からプレゼントを預かり、いざお子様たちのまつお家のなかへ
わー!きゃー!サンタさんだー!
そしてプレゼントを渡すサンタ
子供たち「ありがとう。サンタさんはどこから来たの?」
サンタ「サンタさんはね、寒い寒い真っ白な雪の国から来たんだよ」
子供たち「トナカイとかソリはどこにあるの?」
サンタ「トナカイは空で待ってるよ」
そしてみんなでサンタと写真を撮ったり
帰るときにお子様からお手紙のプレゼント
ウルウル、、、、、うれしいです
お子様の笑顔、お客様の笑顔
素敵なお手伝いができて、僕たちも嬉しいです
ありがとうございました

- 0120-353-886
- 042-490-6064
サンタが調布にやってくる
2014/12/11
こんにちは
ベンリー調布駅店です
いよいよクリスマスがすぐそこまでやってきましたね
ベンリーのサンタは調布をはじめ狛江でも稲城でも三鷹でも府中でも参ります
パーティー、クリスマス会、飲み会、各種イベント、お子様へのサプライズで驚かせたいなど
お客様のアイデアで調布ベンリーのサンタはガンバちゃいます
いつでも御依頼お待ちしております
注意・良い子のみんなは読まないでね(笑)

- 0120-353-886
- 042-490-6064
木も登ります。
2014/12/01

いやー茂ってます。
木、登るしかないですね。
切りながら上のほうに登っていきます。
頂上は景色が良かったです。
下から見たりしてバランスを見ます。
日当たりが良くなりました。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
みなさま、ロックしてますか?
2014/11/25
大槻です
11月も残りあとわずかとなってきましたね
だんだんと師走が近くなり、お財布のヒモもついついゆるんでしまいますよね
きちんとロックをかけましょう
そして本日はカギ交換のシリンダー部分の交換へ行って参りました
鍵も新しくなり、これできちんとロック完了です
ベンリーはこの他にもいろいろとお客様のご要望にそったサービスを提供していますので生活の中でお困りの際はお電話お待ちしております

- 0120-353-886
- 042-490-6064
ウッドデッキ
2014/11/18
寒いですね~ - д -
バスに乗りキレイな紅葉と秋を感じながら、通勤していると心温まる出来事がありました。。
横断歩道で、目の不自由な女性の方が横断していました。
歩道の中心で立ち往生‥‥
信号が‥ 青 → 赤 へ !!
あっ!危ない!><
赤いランドセルを背負い、黄色いカバーをつけた女の子2人組みが一緒に横断
してあげてました ∧∧
ステキですね!
なんかいい気持ちで、朝のスタートを切る事が出来ました!!
さて、先日のウッドデッキですが‥‥。
実は‥‥‥
ハイ !! 完成
こんな感じにできましたよ!
いかがでしょう?


- 0120-353-886
- 042-490-6064
ウッドデッキのリフォーム
2014/11/09
こんにちは∧-∧ ウスイです!
今回は、ウッドデッキのリフォームについてご紹介します!
西東京にお住まいのお客様から「ウッドデッキの幅を広げたいのですが‥?」
というご相談を頂き私たちが作業をしてきました。
作業日数は 2 日
内容は‥
既存のウッドデッキの寸法より700ミリ幅を広げる
手順は‥
庭の芝を剥ぎ取り
↓
庭の土ならし
↓
防草シート(床下に草が生えないように)
↓
砂利を敷き
↓
ウッドデッキの基礎
↓
枠づくり
↓
床はり
↓
フェンスの取り付け
↓
ペンキ
↓
ハイ、完成!! >-</
出来上がりましたー☆
あっ!
出入り口がない!!
ということで・・・
追加で、入り口の取り付けのご依頼を頂きました★
仕上がりは・・・
後日、写真を添付いたします ^○^
お楽しみに♪
私たちは、こんな作業も行っております。
お困りごとは‥ベンリー調布駅店へご相談下さい。
お待ちしております!


- 0120-353-886
- 042-490-6064