突入。
2013/12/06
スタッフ石井です。
とうとう師走に突入しました!
一日一日色々な作業を行う事は変わり無いのですが、
暗くなるのが早いので少し追い立てられる感じがします。
本日は三鷹市大沢にて植木の剪定・伐採&雨樋の枯葉避けカバーの施工でした。
夕方五時には真っ暗になってしまいますので、
照明器具などの準備を怠らないようにしなくてはなりません。
それなのに・・・
本日の作業現場に投光器を忘れてしまったのは内緒でお願いします。
同じ過ちを繰り返さないように明日に備えようと思います。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
師走。
2013/11/29
スタッフ石井です。
いよいよ師走目前ですね?
ベンリー調布駅店ではクリーニングのご依頼や不用品処理のお手伝いのお問い合わせなど
段々と増えてきているようです。
去年ご依頼を頂いたお客様からの「また頼むよ!」
というお問い合わせがとても嬉しいです。
クリーニングなどでお客様のお宅にお邪魔すると
「自分じゃ難しいから頼んで良かった」なんてお言葉を頂きます。
価値ある結果を出せるよう頑張りますので、
「頼んでみたいけど・・・」なんて迷っている事ございましたら、
是非一度お試しを!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
ダイナミック。
2013/11/27
スタッフ石井です。
ここ数日間ベンリー調布駅店では
富士見町二丁目にて建物の内装解体工事をさせて頂いています。
その作業がまぁ・・・なんて言うか?
とってもダイナミックな作業でありまして・・・
今回の現場は解体作業だけではなく倉庫の新設などご依頼が多岐に渡っており、
私は一部しか参加していないのですが現場が会社から徒歩三分程度のご近所なので
他の現場に急行するべく通りがかる度に依頼された箇所の補修や解体が進んでいて、
建物が生きてるみたいで面白いです。
頻繁にあるわけではないのですが、
次に機会がありましたら是非私も解体作業に臨みたいです。
ご依頼お待ちしております・・・

- 0120-353-886
- 042-490-6064
塩梅。
2013/11/25

スタッフ石井です。
下石原2丁目にてアパート階段部分のペンキ塗りの・・・
見学をしてきました(汗)
手前味噌で申し訳ないのですが、
我がベンリー調布駅の店長井上は出来ない作業を探す方が早い位?
様々な事に精通しており、毎回教わっております。
当然ペンキを塗る作業にしても養生の仕方や
色の合わせ方・塗る手順などノウハウがあります。
色合わせ等は現場で建物に合わせて都合を付けるしかなく、
塗った直後ではなく乾いた時の色を確認しながら塗っていくなど
文章に出来そうで出来ないコツや経験が必要になるようです。
私はハウスクリーニングが得意分野なのですが、
このような営繕作業も只今勉強中です。
このような作業も「本当に良いのかな?」という感じで
楽しみながらやらせて頂いています。
私はまだまだ半人前ですが、
ベンリー調布駅店には井上店長を筆頭に
木工や内装のプロが在籍しております。
お家の中のちょっと痛んだ所の補修など
「自分でやるには難しいな?」なんて思ったら
是非ご相談下さい。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
夕方。
2013/11/22
スタッフ石井です。
本日、世田谷区用賀にてハウスクリーニングをして参りました。
最近は午後4時を過ぎると暗くなってくるので、
5時を過ぎるとすっかり1日が終わったように思ってしまいます。
日中の作業を終えた後、
普段私達は事務作業や翌日の作業の打ち合わせなどをしながら
緊急のご依頼に備え待機しています。
医療関係者・警察関係者・消防関係者の方達程ではないと思いますが
夕方以降のお問い合わせは緊急度が高い事が多く、
電話が鳴ると緊張感があります。
どんなご依頼にも不動の心で「お客様のお困り事を解決したい!」
と思う反面・・・
「お客様が困る事が無い方が良いんだけどな・・・?」
と思う事があります。
○ー○ーマンは助けた人からの感謝の言葉をどんな風に思っていたのでしょうか?
そんな事思った今日でした?!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
抜根。
2013/11/20

スタッフ石井です。
本日、西つつじヶ丘一丁目でツタの抜根作業をしてきました。
以前お庭のプレハブ倉庫の解体で呼んでいただいたお客様で
また呼んで頂いて嬉しいです。
お見積もりした時は難航すると思われた作業でしたが、
スムーズに終了。
「今度はお庭の剪定お願いしたいのだけど・・・」
とお声をかけて頂いてこの上ない喜びです。
以前有名な本の装丁デザインなどやっている方が
「プロとは次呼ばれること」と言っていたのを思い出しました。
お客様に満足して頂き次の仕事の依頼を受ける・・・
まだまだプロと呼ばれるには程遠い私ですが、
お客様の満足を得られる作業を心掛けたいです。
ご依頼ありがとうございました。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
新生活。
2013/11/15
スタッフ石井です。
本日、調布市多摩川にて不用品処分のお手伝いをして参りました。
来年度に向けて新生活を始められるお客様から
引越しやそれに伴う不用品の処分のご相談が少し増えているように思います。
新居に引越しするだけでも何かワクワクするものだと思うのですが、
全く新しい環境に変わるというのはドキドキしますね?
人生の門出?ともいうべきイベントにお役に立てるのは
とても嬉しく思います。
専業の大手引越し屋さんには出来ない小回りの利いた?
サービスが提供出来ると思います。
先ずはご相談ください。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
いい女の条件。
2013/11/14
スタッフ石井です。
本日三鷹市井口にて
火事の消防活動により家財道具を濡らされてしまった
お客様のお部屋の片付けをさせて頂きました。
一家揃って別々の分野のコレクターでもあり、
「もう二度と手に入らない物ばかりなの・・・」
と悔しさを滲ませながらも、
「働いて・また頑張って買い直すからもういい!」
とてもキッパリとしたお客様で私がファンになってしまいました。
笑顔とお茶と感謝の言葉を頂きながら作業させて頂きました。
大好きな漫画の一節でこんな台詞があったのを思い出します。
『それがイイ女ってもんよ!』
御依頼ありがとうございました。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
防草砂利 石敷き作業
2013/11/09

調布市上石原にて草むしりの作業を行いました。
毎年ご依頼して頂いているお客様で、
「毎年草むしるなら、何とかして除草してもらえないか」
ということで、防草砂利を敷くことになりました。
砂利を敷くことにより防犯対策にもなります。(砂利の音により)
毎年草が伸びてお困りの方にはオススメです。
お家の色に合った石をご提案致します。
※ビフォーの写真は撮り忘れました。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
大掃除を控えて。
2013/11/06
スタッフ石井です。
本日は調布市国領町にてレンジフード・クリーニング。
同じく調布市多摩川でレンジフード・クリーニング。
明日も二件ほどレンジフード・クリーニングのご依頼を頂いております。
もうこうなったら?レンジフード・クリーニングの鬼になります?!
とはいっても?
私には油汚れの心強い味方がいますので、何も心配する事はありません。
最近ではホームセンターなどでかなり強い洗剤を手に入れる事が出来ますが
業務用の強力な物は中々置いてありません・・・
業務用の洗剤は効き目が強い為、使用する場所によっては色落ちや変色、
最悪の場合塗装剥がれを起こしてしまいます。
業務用洗剤には使い方を含め汚れ落しにはプロのコツがあります。
是非私達を上手く使って年末に備えてください!
宜しくお願い致します。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
秋の夜長。
2013/11/04

スタッフ石井です。
先日調布ヶ丘にて植木鉢の処分のお手伝いのご依頼を受けました。
私の勝手なイメージでは画像のような大きさの植木は
鉢ではなく、地面に植わっているもだと思っておりました・・・
大きさだけではなく当然重さも相当な物。
二人掛かりでやっと持ち上がるという状況(汗)
画像の物が一番小さくて更に二周り大きい物を含め
四つほど控えていました・・・
考えてみたらお庭付きの戸建てでない限り、
マンションで木を置く方法が無いのでこういう大きな植木鉢になるのですね?
素敵なルーフバルコニーに緑を置きたくなるのは必然。
お客様は引越しを済まされていて、
植木鉢の処分に困られてご連絡頂きました。
お役に立てて良かったです!
植木鉢に限らず行政の取り決めでゴミの分別などが厳しく、
捨てるに捨てられず困っている不用品のご相談を受けます。
そんな時は是非ご相談下さい。
お役に立てるよう頑張ります!!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
軒天換気口。
2013/10/31

スタッフ石井です。
本日深大寺元町にて軒天換気口カバーを設置して来ました。
とは言っても・・・
私は取付のカバー製作と中の鳥の巣跡?のフン掃除と
ペンキ塗りを先輩に教わりながらお手伝いしただけで、
殆どの設置作業を先輩スタッフIさんが軽業師のように行っており・・・
最終的に高所作業用の『スライダー』!
と言われる梯子を支えていたに過ぎません。
設置後にお客様に確認していただいて、
無事終了です。
今回はこの場所に鳥が巣を作ったようで
巣立ちを待っての作業となりました。
ムクドリやスズメやハトなど
雨戸の戸袋や屋根の近くのちょっとした隙間に
巣を作る事が多く、ご依頼を頂きます。
屋根の近くなのでそれなりに?高所になりますので無理はせず
是非ご相談下さい。
ご依頼ありがとうございました。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
本当です・・・が
2013/10/21
スタッフ石井です。
お見積もりで伺った先でたまに聞かれることがあります。
「本当に何でもやってくださるの?」
「本当です!」・・・志は・・・
残念ながら錠前師の様にお家の鍵を壊したりなどはお受けできません。
(調布駅店には日本鍵師協会の試験をパスした専門技能者が居ませんので)
当然ながら上記のように違法な事は出来ないのですが、
お客様のご要望を出来る限り良い形で実現したいと思っております。
最近お問い合わせがあるもので私が非常に気になっている事が
『出張サンタ・クロース』です。
以前調布駅店でテレビ取材を受けた事があり、
ホームページに検索で辿り着かれた方がいるようです。
当然ご依頼があったら全力で請け負いたいと心の準備は出来ております。
年末の事ですが早すぎる事などありません!
『こんな事頼めるの?』なんて思いましたら
是非お話だけでも!?

- 0120-353-886
- 042-490-6064
実感。
2013/10/19
スタッフ石井です。
突然ですが・・・
年末に向けての準備されていますでしょうか?
只今ベンリー調布駅店では年末の大掃除のお手伝いに向けて
色々と準備を始めています。
ご家族総動員で大掃除をされるというのもとても良い事だと思いますが、
整理整頓とお掃除を年末の忙しい時期にやるというのは
お休みの日などを丸1日使ってヘトヘトになってしまったり
中々大変です。
水垢を落とすのに力の要るバス・クリーニングや
技術と専門の道具が必要なエアコン・クリーニング
業務用の強い洗剤でしか落とせないレンジフード・クリーニングなど
私達に任せて頂ければ、短い時間でお客様の期待に応えます!
・・・勿論費用は掛かる訳ですが・・・
そこで?!
只今『ハウスクリーニングキャンペーン』DM(サービスチケット付)
をお客様にお届けする準備中です。
普段お手入れできない場所や
「引っ越してからこの場所掃除してないな?」なんて思われたら
この機会に是非!ご依頼お待ちしております。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
つまりは・・・
2013/10/17

スタッフ石井です。
この時期ちょっと心配なのが
雨樋の詰まり。
涼しくなって過ごし易くなったと思ったら
落ち葉が雨樋を詰まらせてしまう今日この頃・・・
詰まってしまうと通すのが意外と大変です。
画像はお客様のご要望により
我が調布駅店が誇る井上工作番長がササッと?作った
ベランダの雨樋フィルターです。
こういう物は市販品であったりするのですが、
意外とお値段が・・・
ご予算の都合などに合わせて『無い物は作っちゃえ!』というのが
工作番長の凄い所です。
フィルターは一つの例ですが
「○○○が壊れて困ってるんだけど、どうすれば良いかわからない」
など漠然としたご依頼だとしても
お客様のご要望を一番良い形にする事が出来ると思います。
先ずはご相談下さい。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
答えは風に吹かれている。
2013/10/17

先日のスタッフ相野田作業画像は・・・
見たまんまの?!
ベランダの波板の補修作業でした。
調布市富士見町にてベランダの倉庫の解体作業と
経年変化で痛んだ波板の補修のご依頼を受けての作業です。
お客様の財産そのものであるお家のリフォームや補修は
責任と緊張感があります・・・
「台風で心配だったから、良かった。」とお客様に喜んで頂けて何よりです。
波板を設置する作業自体はそれほど難しいものではないのですが、
屋根の上に上っての作業は危険が伴うのと
日常生活で味わえない景色なので楽しいです。
ご依頼ありがとうございました。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
告知・・・
2013/10/14

し損ねる・・・
スタッフ石井です。
実は一週間前にベンリーの密着取材が夕方放送されたそうです・・・
報告忘れてました(涙)
当然私なんぞは見切れてるくらいだと思うのですが、
我がベンリー調布駅店の名物店長井上は
バッチリ電波に乗っていたようです。
井上店長の作業に同行すると
リピーター常連のお客様は「井上さんが来てくれたから安心。」
と仰られるお客様が多いです。
そんな風にお客様との信頼関係を築けるようになりたいものです・・・
放送日の翌日には作業でお邪魔したお宅で
『昨日テレビで見たわよ!』とお客様が喜んで下さって
何だか不思議な気持ちになりました。
『有名だから・・・』とか
『テレビに出ているから良い!』というものでは無いのですが、
お客様が安心してご依頼し易いと思ってくださるのは
とても有り難いです。
私は『親しみやすい便利屋』を目標に頑張りたいと思います。

- 0120-353-886
- 042-490-6064
台風の前に。
2013/10/14

スタッフ石井です。
さて?
調布市富士見町にてスタッフ相野田の渾身の作業画像です。
何をやっているのでしょうか?
バレバレですかね?
答えはまた次回の日誌で?!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
大掃除はBENRYにお任せ!
2013/10/11

秋にふさわしくない暑い日になりましたね。
先日、調布市東つつじヶ丘駅前ビルのベランダ清掃を行いました。
溜まりに溜まったコケを高圧洗浄しました。
そのまま流すと排水溝が詰まるのであらかじめ取り除くのですが、「この量は…スコップが必要だな!」
下準備…スゴクタイヘン…
高圧洗浄機は…ネクストバッターズサークルでしばらく素振りだな…
年末の大掃除に普段は掃除しない「窓掃除」「台所掃除」などBENRYにお任せ!

- 0120-353-886
- 042-490-6064
伏兵。
2013/10/11

スタッフ石井です。
今週はとにかく暑かったのですが、
駐車場で遭遇しました・・・
蛙。
(下部画像 暗くて分かりづらかったのでもう一枚)
私は大丈夫なのですが、
時折「ゴキブリは大丈夫だけど蛙だけは駄目!」
なんて方がいらっしゃいます。
たしか府中駅店の細川店長が・・・
私はどちらかと言えばゴキブリの方が苦手ですが、
人の苦手な物は本当に人それぞれですね?
先日深大寺東町にて仕掛けたネズミ捕りは見事捕獲成功!?
約三週間あまりの長い戦いでしたが計5匹の捕獲に成功し
お客様も夜な夜な足音に悩まされることも無くなると思います。
(画像は気持ちの良いものではなかった為 割愛します)
ねずみに限らず害虫駆除全般のご相談にも対応しております。
べンリー調布駅店にまずはご連絡下さい。

- 0120-353-886
- 042-490-6064