photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー調布駅店 店舗日記TOP

屋根が壊れてる? ヤーネ

0

2016/07/08

こんにちは、雪田です

今回は、調布市菊野台で屋根修理に、行って来ました。

現場に行ってみると、ヤバいですねー

屋根が、めくれてるでは、ありませんか(@@)

梅雨時には、きついですね

早く、直してあげなければ!

作業開始!

まずは、ステンレスの棒状の板を、穴を開けてから、

木ネジで板を固定する。

次に、コ―キング(ボンド)で、切れ目や棒の隙間を、

埋めていきます。

これで、出来上り!

梅雨時、台風が、来る前に、修理は、お早めに!

屋根修理の詳細はコチラ


見積りは、もちろん、無料ですよ!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

またもトイレをリフォーム

0

2016/07/05

こんにちは、また、おおたです。

 今回もトイレのリフォームです。現場は中野区です。

前回の日記もご覧頂けましたでしょうか?

今回は、前回と逆で、なかなかの幅と奥行きです。

かなりアクロバティックな体勢で既存のものを外します。

この作業で毎回思うのが、フランジ(排水管と便器をつなぐもの)

と便器を接続しているナット、絶対に外せないんですよね。

(固着もしくは共回り)

ナットブレーカーなどで破壊して外していったりするんですが、

今回は、室内サウナ状態でゆっくりしていられません。

便器とロータンクの接続も片方しか外せずに苦戦!

頭も働かないし、集中力も続かないです。

そこで、「もうイイヤ!」を発動です。

あとで困ろう、ということにしました。

”うぉーーりやぁぁ”と力ずくで外します。

たいがい、フランジが割れます。

失敗すると配管やら床の捨て張りがイキます。

よいこのみんなは真似してはならない荒業です。


結局「ハーハー」言いながら汗だくで外しました。

内装を仕上げたのちに、新品のフランジとPシール(パッキンの一種)を

取り付けて、便器・ロータンク・温水洗浄便座を組み立てます。

そのころには、完全にサウナ。

どうやってもくもらずに撮影できませんでした。

しかし、完成後の喜びはひとしおです。

お客様もお喜びで、苦労は吹っ飛びますね。

暑かろうが寒かろうが、われわれにはカンケーない。

トイレリフォームはぜひベンリーで!!


トイレリフォームの詳細はコチラ

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

トイレをリフォーム

0

2016/07/02

こんにちは、おおたです。

 今回もトイレのリフォームです。今回は府中市緑町です。

なんだか、最近トイレのリフォームが多いです。

いろいろなトイレをリフォームしてます。

今回のトイレはとても広く、既存の便器は横向きでした。

棚の下に一体型便器が入れ込んでありました。

で、新しいタイプのものはカタログスペックで、、、

「納められるものがない!」

と、いうことで向きを変更します。

写真のように床を開口し、排水の経路から変更です。

あまり向きを変えてのリフォームって多くないですが、

今回もとても自然に納めることができました!

あんなトイレこんなトイレのリフォーム。

ぜひ一度、ベンリーにご相談ください!!


トイレ交換の詳細はコチラ

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市調布ヶ丘の地下倉庫にて

0

2016/06/29

スミクラです。

今回のご依頼は、調布市調布ヶ丘のマンションの地下倉庫にある非常用の飲料水を搬出する!です。

2リットルのペットボトルが6本入った段ボール箱をひたすら運び出すという、

いたってシンプルな作業ではありますが、

その数ざっと800ケース!!

見積もりに伺った時にはちょっとクラッとしましたが、頼もしいスタッフを引き連れていざ作業です。

ハシゴの下まで運ぶ人→万歳して地上に上げる人→受け取って台車に積む人→台車で運んで下ろす人

てなフォーメーションで作業すること3時間!

無事にすべての箱を出し終えた時には、汗だくで腕パンパン・・・しかし達成感もなかなかのものでした。

ベンリー調布駅店では、チカラとアタマをフルに使って様々なお困りごとを解決します!

まずはお気軽にご相談ください。

力仕事の詳細はコチラ

お見積もりは無料です。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

蜂ハンター 出動!!

0

2016/06/26

スタッフのユキタです

今日は、ハチ駆除に行ってきましたよ。

依頼があり、調布市深大寺元町の現場へ急いで行ってみると、出来立て、

ホヤホヤの蜂の巣が!!

思ってたのより、小さかったですけど(^^:)

ハチちゃんに、気を付けながら、

緊張感漂う中、スプレー噴射!!

ハチちゃんが・・・

ハチちゃん、ゴメンなさい。(写真)

お仕事なので(TT)

これからの、季節は、蜂も増えるので、

蜂の巣、駆除は、ベンリーへ!!

ハチの巣駆除の詳細はコチラ

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

ドクダミ草取りませんか? 

0

2016/06/23

スタッフのユキタです

毎日、雨ばかりで、すっかり梅雨になってしまいましたね。

皆様いかが、お過ごしでしょうか?

ベンリースタッフは、雨にも負けず、元気いっぱい頑張ってますよ~~!

この季節、ドクダミ草って、すごいですよね~。

繁殖率が、ヤバいらしですよ。

写真は調布市上石原のお宅です。

ほーって置くとドクダミ草だらけで、取る気なくなりますよね?

ドクダミ草は、取るとへんな臭いしますしね。

もちろん、草取り、枝切りもやりますよ。

そんな時は、ベンリーへお電話を!!

写真のように、お庭が綺麗に気持ちよくなりますよ(^^)

草取りの詳細はコチラ

お見積もりは、無料です

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市小島町で草取り

0

2016/06/20

雪田です

毎日、暑いですね。

暑い日に、草取り、なんて嫌ですよね??

こんな、暑い日の草取りも、お任せ下さい!

今回は、調布市小島町の草取りに、行ってきました。

今回は、人が、入れない家と柵の間の草取りです。

どうやって、取ろうかな?


柵を外す?

イヤイヤ、柵の下の、わずかな隙間から、手を入れて、

丁寧に一つ残らず、雑草を取ってやりましたよ。

勝利した感じ!!

どんな所の草取りでも、相談してみて下さい。

草刈の詳細はコチラ

お見積もりは、もちろん、無料です

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市富士見町でゴシゴシ

0

2016/06/17

調布市富士見町でお風呂掃除してきました。

お風呂の扉を開けた瞬間、カビだらけでビックリ!

こんな、カビだらけでも、ベンリーなら大丈夫!

カビ用洗剤や風呂用洗剤を駆使して、タワシとデッキブラシでゴシゴシやること、2時間、

何とか、綺麗になりました。

お風呂掃除の詳細はコチラ

バスクリーニングは、大変だなーと思ったらベンリーまで

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市仙川町にてトイレの床補修

0

2016/06/14

スミクラです。

調布市仙川町にて便器からの水漏れで床板が傷んでしまったので、水漏れの修理に合わせて、床板を貼り換えちゃいます。

今回はお客様がたまたま、新築時の残材を保管されていたので、それを使って部分的に貼り替えをすることが出来ましたが、

一般的には全体的に貼り替えになることが多いです。しかも巾木も同時に貼り替えが必要になります。

便器の排水部の部品やパッキンを新品に交換して、取り付け直せば完成です。

ベンリー調布駅店では、水漏れ修理から便器の交換、はたまたトイレのリフォームまで、幅広く対応しています!

床補修の詳細はコチラ

お見積もりは無料です!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市下石原にて植え込み剪定

0

2016/06/11

スミクラです。

この時期に増えてくるお問い合わせが、枝切り・剪定・伐採・草取り・草刈りなどです。

お庭のお手入れなど、

「以前は自分でやっていたけど、だんだん億劫になって・・・。」

とか

「植木屋さんに頼むほどではないけど、飛び出た枝だけ切って欲しい。」

とか

「木が大きくなりすぎて邪魔だから、とにかくバッサリいっちゃって!」

などのご依頼が多いです。

写真は調布市深大寺南町の現場です。

ベンリー調布駅店では、ちょこっとしたものから、ちょこっとじゃないものまで、いろいろなご相談に応じます。

剪定の詳細はコチラ

まずはお気軽にお電話ください!お見積もりは無料です!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

ボードがカビ

0

2016/06/08

こんにちは、おおたです。

 今回は、調布市布田のマンションで上階からの漏水があり、

天井・カベがカビだらけになってしまったというもの。

 今回のように漏水で石膏ボードがぼろぼろになったり

結露でカビだらけになったりと原因はいろいろあります。

直すこと自体はカンタンなんですが、その原因を修理してからでないと

同じことの繰り返しとなります。

 漏水であれば、設備工事で漏水を止めてから。

結露だとカンタンにはいきませんね。

マンションなどはできるだけ居室を広くとろうと作ってありますので、

躯体(コンクリートのマンション本体ですね)と内壁(石膏ボードなど)が

すごく近くて空気の層がとても少ないことが多いです。

 で、今回のは漏水でしたので、設備工事(給湯器から浴室、

台所への給湯管を全部引き替えました)を私が行って、漏水が

とまった事を確認したら、この復旧工事です。

 ダメになった部分の石膏ボードを壊して無くしちゃいます。

途中、謎のキノコ(写真左下)にも遭遇しながら解体していきます。

そして、腐った材木の下地も入れ替えながら、石膏ボードを

ピッタリの寸法にしてビス留めです。(写真右下)

で、パテ処理ののち、クロスを貼って完了なんですが、

例によって写真が途中からアリマセン。

 最近、古くなった給湯管(銅管に樹脂で保護の管)の継ぎ手部分

からの漏水(漏湯?)ってのが非常に多いです。

古くなってロウ付け(ハンダ付け)部分が劣化なのか、

地震とかで動いてはがれちゃうのかわかりませんが、

ほぼコレです。

 結構なバタバタする工事ですので、オーナーによっては

空室になって次の入居者が決まるまでの間に、現状回復、

リフォーム、ハウスクリーニングのときに一緒にやってしまう

方もいらっしゃいます。

 漏水の賠償、入居者に工事の許可や場合によっては

ホテル代など、面倒や費用のことを考えるとそれも大アリです。

たしかに同じマンションで一か所この漏水があると、バタバタ同じ工事が

発生しだすんです。

 最近の架橋ポリ管にすべて交換して枕を高く眠りたいものですね。


このような工事はもとより、現状回復や設備の交換、リフォーム、

仕上げのハウスクリーニングなど全部まとめてお引き受けできます。

壁修理の詳細はコチラ

まずはベンリーにお問い合わせを!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

府中市清水が丘にてスマホ救出

0

2016/06/05

スミクラです。

『排水溝の底にスマホを落としてしまった!?』

はたして救出は可能なものか?まずは府中市清水が丘の現場に急行です!

地面に開いた直径10cmほどの配水管の中に、落としたスマホがホールインワン!!

ファイバースコープを挿入してみると、たしかにそこには水没したスマホの姿が・・・。

手が届く深さでも広さでもなく、一瞬フリーズしたスミクラでしたが、辺りを見回すと運良くすぐ下流にマンホール!

「これはイケルッ!」

マンホールのふたを開け、下流からケーブルを突っ込み、引き出すことで、見事救出に成功!

・・・はしたものの、完全水没のスマホ。無事に復旧できると良いのですが・・・。

一件落着したような、してないような。微妙な感じで現場をあとにしたスミクラでした。

ベンリー調布駅店では、このような急なトラブル・お困りごとにも、迅速丁寧に対応いたします。

各種代行の詳細はコチラ

まずはお電話を!お見積もりは無料です。


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市小島町にてドア穴補修

0

2016/06/02

スミクラです。

育ち盛りのお子さんがいらっしゃったりすると、勢い余って壁やドアに穴が開いてしまうことありませんか?

そんな時はベンリー調布駅店にご相談ください!

今回は、調布市小島町で室内の木製ドアの補修です。

穴の周りをキレイに切り取る→下地を作ってパテ埋めする→サンドペーパーで平らに均す→木目調のシートを貼る→ハイ完成!

今回は運良く、ドアのメーカーからまったく同じ面材(表面のシート)が手に入ったので、ほぼ完璧に補修することが出来ました。

壁に開いてしまった穴の修理も基本的には同じです。

どこに頼んで良いのかお悩みのそこのあなた!まずはベンリー調布駅店にお電話を!

リペアの詳細はコチラ

お見積もりは無料です。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市小島町にて洗濯機から140円

0

2016/05/29

スミクラです。

本日のご依頼は、調布市小島町で

「洗濯機の中に小銭を落としてしまったので取って欲しい!」

です。

小銭入れを一緒に洗濯してしまい、ばらまかれた小銭達が洗濯槽のすき間に入ってしまったようです。

こんな時には、ベンリーで通常行っている洗濯槽クリーニングの技術と工具が役に立ちます。

洗濯槽の底にある「パルセーター」と呼ばれる撹拌装置を外すと、遠心力によりキレイに整列した10円玉5円玉
が合わせて125円。

さらに洗濯槽本体を取り外すとその下に15円。

合わせて140円の小銭達を救出することが出来ました。

金額よりも、気づかずに使い続けて、洗濯機の排水が詰まったり壊れたりせずに良かったです。

本来なら分解したついでにクリーニングもいかがですか?となるところですが、

今回の洗濯機は購入してまだ2か月の新品。残念ながら(?)ピカピカでした。

ベンリー調布駅店では、設置や運搬、クリーニングから処分まで、洗濯機にまつわるいろいろに対応いたします。

お気軽にご相談ください。

洗濯槽クリーニングの詳細はコチラ

お見積もりは無料です!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

稲城市矢野口にてカーポート撤去

0

2016/05/26

スミクラです。

今回は、稲城市矢野口で雪の重みで歪んでしまったカーポートを撤去させていただきました。

2年前の大雪以来、カーポートの撤去が得意技になりました。

当時は一日に2件3件と片づけまくったのを思い出します。

屋根を外して、骨組みを分解して、柱をちょん切って、ハイッ終わり!

あっという間にキレイサッパリです。

ベンリー調布駅店では、カーポートの解体・撤去から、もちろん新設も承ります。

カーポートの詳細はコチラ


お見積もりは無料です!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

タイルカーペット

0

2016/05/23

こんにちは、おおたです。

 今回は、港区の事務所でのタイルカーペットの貼り替えです。

現場は賃貸の事務所で、入居者の退出に伴っての現状回復となります。

壁はクロス貼り替え、天井のエアコン・窓やドアなどは清掃、そして入口のカギ交換

床はタイルカーペットの貼り替えでした。

ベンリーなら全部一度にできますので面倒がないですよ。

 このタイルカーペットってのはとてもベンリ。

既存の床がPタイルやフローリング、コンクリ直接など、固い床の上に

上貼りすることが可能です。

また、デザインや色も豊富にありますのでイメージチェンジもカンタン!

 新規での貼り方は、部屋の中心から計算して広げて貼っていき、

端は壁に合わせて切断していきます。

なぜ、中心から貼るかというと、はじっこに細~いのを貼ることになると

はがれやすいしカッコ悪いから。

 でも、今回のような貼り替えだと関係ないです。

端から同じ形にカッターで切って、バタバタと貼っていきます。(写真上)

今回はPタイルに貼ってる部分とスラブ直接の部分がありましたが、

古い建物だと段差があったりします。

手抜き工事だとかではなく、地震なんかで動いちゃうんですよね、、、

新規であればカップをかけ(グラインダーにとりつけてコンクリを削る)て

平らにならしますが、今回はヒビ・段差部分にアー○シールというパテで

ならします。

そして、タイルカーペット用の接着剤にて貼っちゃいます。(写真下)

どうでしょう、簡単にイメージチェンジできますよね。

タイルカーペット貼り替えの詳細はコチラ


現状回復もぜひベンリーにお声かけください。

お待ちしてまーす!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

狛江市中和泉にてカギ交換。

0

2016/05/20

スミクラです。

今回は、いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、

狛江市中和泉の玄関の引き戸の鍵交換をさせていただきました。

いつもはマンションやアパートのドアの鍵を交換することが多いですが、

今回は借家の引き戸錠の交換でした。

入退去に伴うカギ交換にお困りの業者様・オーナー様、ぜひベンリー調布駅店にご相談ください。

迅速丁寧に対応させていただきます。

まずはお気軽にお電話ください。

鍵交換の詳細はコチラ

お見積もりは無料です!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市菊野台にて浴室ドア交換。

0

2016/05/17

スミクラです。

今回は、調布市菊野台で古くなってガラスが割れたり、ドアノブが動かなくなってしまった、

浴室のドアを交換させていただきました。

既存のドアを取り外すのに若干手間取りはしたものの、

事前に採寸してオーダーした新しいドアは収まりもバッチリ!

激的に美しく生まれ変わりました!

これで毎日お風呂場に行くのが楽しくなるといいですね。

ベンリー調布駅店では、このようなプチリフォームからプチじゃないリフォームまで、

幅広く対応させていただきます。

まずはお気軽にお電話ください。

浴室ドア交換の詳細はコチラ


お見積もりは無料です!

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

雨どい修理

0

2016/05/14

こんにちは、おおたです。

 今回は、稲城市百村で、以前の雪害で軒どいが曲がってしまい、雨が降ると

バチャバチャ水が降ってくるので修理したいというもの。

こちらのお宅では太陽光パネルが雪止めの上部ギリギリに設置してあり、

雪止めの用をなしていません。

また、ソーラーを後付けの場合、こういうパターンや雪止め自体をたたいて曲げ、

その真上に設置してあることが多いです。

もちろん、少しでも多くの発電量を稼がないとならないのでそうするのは当然ですね。


 で、お伺いしてみますと、たしかにすこーし曲がってます。
(写真1枚目)

しかも、ジョイント部分に応力がかかっていたようです。

お客様いわく、「カナモノ(というけ金具)が金属だったので、これでも手で曲げて

修正した」

とのことでした。

でも、バチャバチャはどうにもならず、ベンリーにご依頼です。


さてさて、今回は南面の軒どい2か所の交換です。

まずは、同じシリーズ(まだ新しいので廃番になっておらず販売されていました)が

ありましたので、たてどいの途中から切断して継ぐことが可能です。

結構古い型でデザインチックな角どいなどを使っていますと、廃番で上から下までソックリ

交換しないとならないことも多いですね。

まずは、トイウケ金具の選定は、出寸と勾配で決定します。

今回は出寸ゼロ(と、いっても五分くらいは出てる)の勾配ゼロ(屋根に勾配がないのではなく

鼻カクシが垂直)のポリカのモノでいきます。

あとは、水道の配管と同じ要領でモノを選定して買いそろえます。

 今回はベランダから作業できるのでラクチンラクチン。

いつもはスライダー(2連の長ーいはしご)でやってくれ、ということが多く

困難を極めます。

これは、足場を架設すると高くつくから、ということなんですが、

あまりに作業性が悪く、危険も伴い人工代がかさみます。

(それでも若干は足場よりは安いかな?若干ですよ若干)

 では、既存の雨どいのデンデン(といつかみ金具)を外し、

たてどいの途中から切断。軒どいを外して金具を全部とります。

外したビス穴にコーキングをつめて、新品の金具をつけていきます。

このとき、最近の軒どいは勾配なしでいいみたいな表現をメーカーの

カタログ等で見かけますが、私は一応勾配をつけてます。

水糸を張って勾配をとり、じゃんじゃんバリバリとめていきます。
(左下の写真)

全部ついたら軒どいを設置し、役モノを接続していって、、、

初めに切断した部分で合体!

今度の同じ部分は1本モノで作りました。
(写真右下)

今までのは、途中で継いでありましたので応力がかかって曲がりやすく

なってたのは当然です。

これで、今まで以上の雪害に耐えられること間違いなし!!

(無限に耐えられるわけじゃないです、、、)

さあ、次の雨が楽しみだ!


雨どい修理の詳細はコチラ

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

調布市西つつじヶ丘の駐車場にて

0

2016/05/11

スミクラです。

今回は、調布市西つつじヶ丘で「砂利の駐車場に出来てしまった穴を埋める!」な作業です。

平らに均した地面も、時間が経つと凹んで水たまりが出来てしまったりするものです。


穴に砕石を入れ直し、ランマーで「ドドドドドッ」と突き固めていきます。

ちなみに、一般的に駐車場などの地盤には「C40-0(しーよんじゅうのぜろ)」と呼ばれる大きさの砕石を使います。

たかが砂利と言っても、目的や用途によって様々な種類があるんです。

はたまた、「ランマー」というのは衝撃で地面を固めるエンジン付きの機械です。

重くてパワフルなのでとっても疲れます。体中がブルブルします。

似たようなもので「プレートコンパクター」という機械もあります。


今回は、いつもお世話になっている地元の不動産屋さんからのご依頼でしたが、

同じように物件の維持管理でお困りのオーナー様、不動産業者様は多いかと思います。

ベンリー調布駅店では、駐車場の草取りから、アパート・マンションの空室クリーニングや

共用部の清掃・メンテナンス、はたまた原状回復工事やリフォームまで、


数多くの案件に対応させていただいております!

砂利駐車場の修理の詳細はコチラ

 


まずはお気軽にお電話ください!

お見積もりは無料です!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索