photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー調布駅店 店舗日記TOP

洗濯のお手伝い作業

icon

2023/12/04

皆さま、こんにちは!



青木です。



急に寒くなって、皆さまお元気でお過ごしでしょうか~?



美味しいものをたくさん食べて



心と体に栄養をつけていきましょ---う!




体を冷やさないようお気をつけくださいね~。




さて、本日ご紹介する作業は



お洗濯のお手伝い作業です。



今回ご依頼いただいたお客様は



高齢の男性でお1人暮らしでした。




日々のことが億劫になったり



ご自身へのご褒美も良いかと思います。



お見積りは無料です。



こんなことお願いできるかな~



と、思うことがありましたら




ベンリー調布駅店へお問い合わせください♪



お待ちいたしております!










 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

トイレクロス貼り替え作業

icon

2023/11/30

こんにちは!!杉崎です!!

今年も残す所後わずか!

一生懸命作業していきます!!

本日ご紹介する作業は

トイレのクロス貼り替え作業です!

基本的にクロス貼り替えするときは物をなくします。

ロータンク、止水栓からフレキ管、便器を外します。手すりやその他外せる物をどんどん外していきます。

今回クロスの貼り替えは弊社協力業者様に施工していただきまして。

天井階段部分かなり手こずるのかなと思っていましたがさすが職人さん。

ピャピャッと仕上げていただけました。

その後に便器をちゃちゃっと戻して作業完了。

綺麗に仕上がりお客様にもかなり満足していただけました!!

この様な作業もさせていただいておりますので

是非お気軽にご連絡ください!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

和式トイレを洋式に1

icon

2023/11/29

こんにちはおおたです。



今回は、以前にもご紹介しました作業、



「和式のトイレを洋式に」



です。



 古くから営業されている飲食店のトイレですが、



調布市のバリアフリー補助金を活用しましての工事です。



段差を解消して使いやすくしましょう、というもの。



補助金についての詳細は調布市や調布市商工会に



お問い合わせください。



 今回はシリーズ戦でお送りします。



まずは店舗内のあちこちを養生しまくりまして、



解体時の粉塵等で店内を汚さないようにします。



そして、グラインダー・電動ハンマーなどを使用し



どんどん壊していきます。



壊しては袋詰めを繰り返し、基礎が現れるまで継続。



床のタイル・モルタルを全部なくしまして、基礎の



固いコンクリートまで壊したら解体作業は完了デス。



次回はカベにパネルを貼って、タイル下地をつくる



手前までお伝えいたします。



(給排水の切り回しと電源の作成は見栄えがあまり



大きく変化しないので省略予定)



次回お楽しみに!!





お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください!



お待ちしてまーす!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

草取り・剪定作業

icon

2023/11/27

皆さま、こんにちは~♪



週末の寒さに負けそうになった、青木です。



急な気温の変化に、体が疲れているので



どうぞ皆さまご無理なさらず



しっかり休養を取ってご自愛くださいませ。




さて、本日ご紹介する作業は



お庭の草取り、剪定作業です。




このように草木が育ってしまうと



もう、どこから手をつけてよいか



わからなくなってしまうと思いますので




そのような時は、まず ベンリー調布駅店へ



お問い合わせくださいませ!



お見積りは、無料です。



皆さまのお問い合わせ



スタッフ一同こころより



お待ちいたしております♪

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

草取り作業

icon

2023/11/23

こんにちは!!杉崎です!!

本日ご紹介する作業は

草取り作業です!

この季節でも勿論承っております。

真夏よりもこのぐらいの時期の方が体を動かしてちょっと汗ばむぐらいなので
非常に助かります笑

草取りの紹介、何回もしているので特に書くことはないのですが我々にとってなくてはならない作業ですのでこれからも紹介し続けます!

この作業、意外と慣れていないとすぐに疲れるし腰が痛くなるし汚れるし。

私も働き出した時物凄く疲れたのを今でもしっかり覚えています。

ですので年末に向けてお家の中だけでなく、お庭があるお客様は外の大掃除をしてみてはいかがでしょうか!

年内は12月31日まで営業しておりますので
お気軽にご連絡ください!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

ブレーカー分電盤の設置

icon

2023/11/22

こんにちはおおたです。



今回も、先日から乗り込んでいるフルスケルトンの現場にて。



マンションオーナーが引っ越して戻ってくるにあたり、大きく



改装している物件です。



ガランドウであった室内もだいぶ出来上がってきてそれっぽく



なってきました。



間仕切りやドア枠設置し、電源の配線も順調に進んでいっています。



今回はブレーカー部分を終わらせちゃいましょうということで



大量にあった電線を加工してコ〇パクト21?という分電盤に



すべて接続していきます。



切って、むいて、さしこみ、を繰り返しアース線をまとめます。



今回はお施主様のご要望でほぼすべてにアースターミナルの



ついたコンセントがあちこちにあるので、すべての回路に



アース線が来ています。



全部が2mm(たまに2.6mm)の3芯なので取り回しも



ちょっとタイヘン。



このあと完工まで工事で使用する仮設の電源を使えるように



一部だけしておきまして、ついに主幹を接続し直します。



ようやく古いブレーカー盤はサヨナラ。



あとは内装のクロスを貼り終えたら、コンセントやスイッチ、



照明器具をつけて、絶縁抵抗を計測して完了予定です。



壁内で電線にビス・クギを打たれていないことを



お祈り申し上げ、ここまでの完了といたします。



ありがとうございました!




お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください!



お待ちしてまーす!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

プロペラ換気扇クリーニング作業

icon

2023/11/20

皆さま、こんにちは!



青木です。



朝晩の冷え込みが身にしみる



今日この頃ですが



お元気でお過ごしでしょうか~?



風邪にも気をつけていきましょ~う♪





さて、本日ご紹介する作業は



プロペラ換気扇のクリーニング作業です。



高齢になり、高いところの作業が



できなくなり、ご依頼いただきました。



油がつよく付着してしまうと取るのも



一苦労になってしまいますよね。



脚立や台に乗っての作業に



なりますので、無理は禁物です。



怪我をしては大変です!!



そのような時は、ベンリー調布駅店へ



お問い合わせください!



お見積りは、無料です。



皆さまのお問い合わせ



お待ちしておりま~す。


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

トイレリフォーム作業

icon

2023/11/17

こんにちは!!杉崎です!!

一気に冬が加速してきましたね。

みなさんも体調にはお気をつけください。

本日ご紹介する作業は

トイレリフォームです!!

床のタイルの部分や壁の下部から全て新しくなっております。

そこに私はトイレを設置。

便器設置で大事なのは

とにかく位置決め。そこがずれるとかなり厄介。

ミリ単位で壁からの距離などをとっていきます。

便器をつけるということは勿論、給水配管の設置、止水栓の設置、色々複合ですね。

こんな作業もやっておりますので、ぜひベンリー調布駅店にご連絡ください!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

手すり下地ほか

icon

2023/11/15

こんにちはおおたです。







今回は、トイレ内に手すりがほしいのだけれども







どうしてもベースプレート仕様ではダメである、







お金が余計にかかってでも指定の位置に指定の







取り付け方で設置、という条件。







承知しました。







おおせのとおりに。







ということで、カベの石膏ボードを開口し、下地の







コンパネを埋め込み、その面だけクロスを貼り直す







という事前作業を行いました。







作業自体は難しいことはありませんが、パテの乾燥時間







なども増えちゃったりしますので、すぐに終わりません。







今回は同時に温水洗浄便座の取り付けもありますので、







その間に終わらせます。







が、その作業とてあっという間に終わってしまうので







パテもすぐには乾いてくれず、、、







それでもなんとかパテが乾燥したら、紙やすりで







壁面を平滑にしてクロスを貼ります。







あとはご指定の位置にご指定の手すりをご指定のとおり







に設置固定します。







ものすごくガッチリ(あたりまえ)つきました!







これでご要望のとおりに全て完了です!







ありがとうございました。











お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください!







お待ちしてまーす!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

ピクチャーレール設置作業

icon

2023/11/13

皆さま、こんにちは!



急に寒くなって、体調管理が大変ですよね。



身体を冷やさないよう気をつけて



過ごしていきましょ~う♪



今日も元気な青木です。





さて、本日ご紹介する作業は




ピクチャーレール設置作業です。



今回は、3カ所にピクチャーレールを



設置しました!



長さなど調整をして、創意工夫を凝らし



丁寧に正確に店長が設置しました!



お客さまも、とても喜んでくださり



こちらもとても嬉しいかぎりでした。





このような作業も承っておりますので



こんなことしてほしいなぁ~



自分では心配だなぁ~



など、お困りごとがありましたら



まずは、ベンリー調布駅店へ



お問い合わせくださいませ♪



お見積りは、無料です。



お問い合わせ、お待ちしておりま~す☆彡

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

  • «
  • 2023年12月
  • »
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

テキスト検索