0
こんにちは、雪田です。
今回は、世田谷区で空室クリーニングに、行ってきました。
今回は、煙草のヤニが!!
こびり付いたヤニって、なかなか落ちないんですよね。
火災報知機に、こんなにもヤニが、
落ちるかな?
どうですか?
綺麗になってますか??
ハウスクリーニングはコチラ
ハウスクリーニングしてみたいなと思ったら、
ベンリーまで、お電話を!!
お見積もりは、無料です。
0
こんにちは、スミクラです。
今回は調布市小島町で二階の軒下に出来たハチの巣の駆除です。
お客様の話によると、ここ最近急に蜂の数が増えたとのこと。
そ~っと近づいて見てみると、巣の下にはさなぎの残骸がたくさん落ちています。
おそらく一斉に羽化したために数が増えたのでしょう。
巣の直径は約15cm、アシナガバチとしては大きめです。
敵の数は約50匹、アシナガバチにしては多めです。
安全な足場を確保して、敵襲にも対応できる態勢を整えて、一気に奇襲攻撃です。
強力な殺虫剤のおかげでほんの数秒で敵陣は壊滅状態。完勝です。
散乱した亡骸を回収して、巣を撤去して、ボスキャラ女王蜂も確保してミッションコンプリートです。
それにしても今年は春先からどういううわけか、蜂・毛虫・ゴキブリ・ねずみ・ハクビシン・鳥などの生物系のご相談が多いです。
なにか理由があるんでしょうか・・・。
ベンリー調布駅店では、身の周りの困った生き物達にも対応いたします。
ハチの巣駆除はコチラ
まずはお電話ください!お見積もりは無料です!
0
こんにちは、スミクラです。
今回は、調布市布田で故障して動かなくなってしまったキッチンの換気扇を交換してきました。
換気扇やレンジフードの場合、油などで汚れたまま使っていると、モーターに負担がかかって、
故障や異音がする原因になることが多いです。
ベンリー調布駅店では、換気扇やレンジフードのお掃除のご依頼も多いですが、今回のように本体の交換や
リフォームにも対応いたします。
換気扇やレンジフードの汚れが気になったり、変な音がするようになったり、動かなくなってしまった時には、
ぜひベンリー調布駅店にお電話ください!
レンジフード交換の詳細はコチラ
お見積もりは無料です!
0
こんにちは、スミクラです。
調布市下石原で先日から行っていたトタン屋根の塗装がようやく終わりました。
猛暑と大雨に翻弄されながらもなんとか完工してホッとしています。
もともと色黒のスミクラですが、この現場でさらに深みを増した気がします(汗)。
何日もお邪魔して、その度にお茶やおやつをたくさん振る舞っていただいた上に、
最後には
「寂しくなるわ・・・」
なんて言っていただいて、ちょっと胸アツでした。
すぐに飛んで行きますので、またいつでも呼んでくださいね!
ベンリー調布駅店では、皆様のお困りごとを少しでも早く解決するために、
フットワーク重視で頑張っております!
ペンキ塗り・塗装の詳細はコチラ
まずはお気軽にご相談ください!お見積もりは無料です!
0
こんにちは、おおたです。
ちかごろ、こどもたちは夏休みの宿題に追われ、タイヘンなことと思います。
ポケ○ンをあつめている場合じゃないよ!!
しかーし!、夏祭りも大変多く、まちがにぎわう機会が多くなっています。
秋になると本格的な祭りシーズンに突入。
われわれベンリーも調布市地元のお祭りのお手伝いをさせて頂いてまして
近所のまつり会場では必ずどこかにいるはずです。
(ベンリー服を着ていないときはわからないですが、、、)
画像は、小島商栄会主催の夏祭り2016@第一小学校、
調布銀座商栄会の主催するサンバカーニバルです。
生ビール売ったり、焼きそば焼いたりしてます。
テントたてたり、ゴミ拾ったりもしてます。
映画のまち調布”夏”花火2016(このあいだ終わったわな、、、)
調布よさこい2016(今日と明日、、、)
白山神社・下石原八幡神社・布田天神の例大祭
調布市商工まつり、、、
としばらく目白押しです!!
皆様もぜひお立ち寄りいただき、○ォーリーとかポ○モンだけでなく、
ベンリーもさがしてみてください!(ゲットできませんが、、、)
それでは会場でお待ちしてまーす!!
屋台の店員の代行はコチラ
当店の加盟団体の詳細はコチラ
2025年