0
こんにちは、雪田です。
今回の依頼は、パイプ椅子の組立です。
現場に行ってみたら骨組みだけの椅子が!
説明書を見てみると、なるほど!
イラストだけですね。
こういったイラストだけ、説明書がないとか最近最近多いですよね。
でも、ベンリーなら大丈夫!ですよ。
40分程で、4個の椅子を組立る事が出来ました。
ちょっとした困り事にもベンリーならお答えします。
家具組立の詳細はコチラ
お見積もりは、無料です。
0
こんにちは、雪田です。
最近、大分寒くなってきましたよね。
寒い中、柴崎に物置の撤去に行って来ました。
物置と言っても、四畳程ある物置で、ちょっとした
ハウスですね。
しかも、イ●バの物置でしっかりした作りですよ!
まずは、室内のパネルを外し、外側のパネルを外してからの
屋根にいってからの床、基礎という順番で
3時間程で、何とか終了することが、出来ました。
ちなみに、
ベンリーでは、物置を組み立てる事も、
やってますよ!!
ご相談は、ベンリーまで。
解体の詳細はコチラ
お見積もりは、無料です。
0
こんにちは、雪田です。
朝晩冷え込みますね。
いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は、多摩川でキッチンの
水洗金具の交換に行って来ました。
レバーを下にすると水が出るお宅は、ありませんか??
ちなみに
95年(平成7年)の阪神淡路大震災以降
レバーは上にすると出るようになったんですよ!!
何故なら
地震で物が落ちてきてレバーにあたり水が出て、水浸しになったから
全メーカー上にしないと出ないようになったそうです!
もし、気になるようならご相談を
水廻り修理の詳細はコチラ
お見積もりは、無料です。
0
今回(先週の日曜日)は青山にて街路灯にフラッグを取り付ける作業に行って参りました。
青山キラー通りの街路灯です。72本の街路灯に付けました。
街路灯の上の方に取り付けるので、長い脚立でやります。
高所作業なので、危ない‥そんなときはベンリー調布駅店の
スタッフにお任せください。水を得た魚のように脚立を登ります。
少し危ない作業や頼む人がいないときは作業の種類問わず、
ベンリー調布駅店が解決したいと思っております。
調布以外にもベンリー調布駅店は色々な所に仕事に行きます。
ドシドシお困りごとの御依頼お待ちしております。
会社様の業務お手伝いの詳細はコチラ
ベンリー調布駅店 相野田
0
こんにちは、おおたです。
今回は、調布市布田にてマンションの洗面化粧台交換です。
大家さんからのご依頼で、洗面台の水栓から水が漏れていて、
修理依頼からの全とっかえ、です。
現場を訪問してみると、確かに水栓金具から水が結構出てます。
蛇口やシャワーヘッドの先端ではなく、出てはいけないトコロから出てます。
トップの写真の蛍光灯カバーや本体の変色具合をみると、
モトは十分に取ったと思われる洗面台でしたが、
部品交換で見積もってみると、改造取り付けが必要らしく、
メーカー施工が必須で、部品のみでは販売してもらえないことも
わかりました。
大家さんに相談・ご提案したところ、じゃあ、最新の賃貸型のものに
交換しちゃって、ということでした。
本体が納品されたところで、交換にうかがい、最後に
ご入居者様には、コーキング(固まるとゴムみたいになるやつ)が
固まるまでの1日は注意していただくようご説明し、作業終了です。
このようなお困りごともございましたら、ぜひベンリーまで。
よろしくお願いいたします。
洗面台交換の詳細はコチラ
2025年