Benry

ベンリー調布駅店

過去の店舗日記

テキスト検索

ミニキッチン解体工事2025/02/24

こんにちはおおたです。


今回は、ミニキッチンの解体です。

交換のご依頼ではありますが、ミニキッチンが

無くなっているあいだにやりたい作業があるそうで

すぐには設置できません。

まずは解体撤去したら、しばらく期間をあけてから

再度設置に訪問する予定です。

ではでは順に分解していきましょう。

今回の条件は「壁紙をキズつけてはならない」

です。

よっしゃ、やってやりましょう!


まずは扉や中段の設備・天井換気扇を外して、

ただの箱になるようにもっていきます。

給水管・給湯管・排水も背面が切り欠いてあり

設置の時もそのまま設置できるようにしていた

ようです。

あとは、換気扇がついていた面を破壊し、垂れ壁の

ウラでミニキッチンへ向けて留めてあるはずなので

それを外します。

あとは床固定のビスも取ったら、引きずり出して

おしまい。

あ、はじめにコーキングとかコークで壁紙とくっついて

いる部分にカッター入れておくのも大事です。

これで皆さんもミニキッチン外せるようになりましたね。

さあ、やってみましょう!

(やるわけないか、、、)



お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください!


お待ちしてまーす!!

トイレ・風呂・キッチンなどのリフォーム 詳細はこちら

水栓金具の交換 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP