photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー調布駅店 店舗日記TOP

エアコンマン!!

icon

2021/04/30

こんにちは! 杉崎です!





お家にいる時間が増えてしまうこの時期、今まで気にならなかった事が気になってきてしまいますよね・・・





今回の作業はエアコンクリーニングです。





夏が来た時にカビ臭い、でもエアコンつけてないと暑くて暑くて・・・





そんなときたまにありますよね。





1枚目の写真、完全にカビ達がドンチャン騒ぎしてます。





このエアコンの汚れ具合で使用年数2年です。 





環境にもよりますが大体2年~3年の使用年数でこのぐらい汚れが溜まっていきます。





5年~10年1回も手をつけていないエアコンですと通常の作業時間では落ちるはずもなく





長い戦いになること間違いなし。





2枚目の写真の様に綺麗になり、気持ちい風を浴びながら夏を過ごせます!!





ちなみにお見積りは無料なので少しでも気になるな~と思ったらお気軽にご連絡ください!!


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

天井から水漏れ!!

icon

2021/04/25

こんにちはおおたです。

 

 今回は、緊急漏水対応です。

 

アパートやマンションで天井から水が出てきてさあタイヘン!のやつ。

 

ここのところ頻発して、この漏水の修理が多かったのでお伝えします。

 

 この集合住宅での漏水事故で多いのが、給湯器からキッチンやお風呂、

 

洗面へつながっているお湯の銅管が原因のものです。

 

多いというか、最近私が対応したものはほとんどがコレ。

 

中には人為的なものもあり、それは水の塩ビ管でしたが、自然に漏水が

 

はじまったようなものは、ほぼ100%の確率でお湯管。

 

 たいがい、30年前後の物件が多く、当時の工事のスタンダードだったの

 

でしょう。HTVPというお湯用の茶色の塩ビ管ではなく、白い樹脂の

 

保温材で被覆されている銅のパイプ。

 

これの接続部分がロウづけというハンダでつないであるんですが、その

 

ハンダが割れたりはがれたりして漏水がはじまる。

 

 少し前に、東京でも震度3くらいの地震がありました。

 

それ以降たてつづけに同様の漏水が数件ありました。

 

こういうのが原因のひとつではないかなと思っています。

 

こればかりは当時のスタンダード施工法と地震という不可避の現象が

 

かさなり、不運にも漏水、、、

 

数十年間漏水は起こっていなかったものがここへきて立て続けにという

 

状況なので、誰が悪いということもなく、です。

 

 では、どう修理するかというと、原因の部分を取り除き、配管しなおす。

 

というものです。といっても、ご入居の状況にもよりますし、原因部分に

 

よっても施工方法を検討しなくてはなりません。

 

今回はミニキッチンの下あたりでキッチンと3点ユニットバスに分岐して

 

いる付近のチーズ(T型の分岐)から水が出ていました。

 

経験と勘でこの辺の床を丸ノコで開口し、原因部分を修理します。

 

ハンダをとかし直して、ではなく切断して樹脂管に引き替えます。

 

本当は給湯器から全てを樹脂管に引き替えれば安心なのですが、入居

 

しながらとなると一部のみの引替えとなります。

 

 また、ベランダに給湯器がある場合などは、屋内に入ってきている

 

部分での漏水も多いです。

 

あとは物件次第、オーナー次第でとりあえず退去まで露出で配管したり

 

ホテル住まいしてもらってる間に全て引き替えるなど。

 

 

 このような漏水発生の際はベンリーにご相談ください。

 

入居者の引っ越しのお手伝いから家具移動漏水調査から修理内装

 

工事など、まとめてお引き受けすることが可能です。

 

漏水事故なんて発生したくはないものですが、覚えておいてくださいね。


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

水栓金具交換侍

icon

2021/04/20

こんにちは!杉崎です!


水廻りのちょっとしたポタポタ・・・あるあるですよね


今回は写真にドン!!と貼ってある通り水栓金具の交換です!


しかし1枚目の写真は交換後のピカピカ金具。


今回皆さんにお見せしたかったのは表に出ていない下部分の止水栓部分!


今回はこの部分ごと交換する作業でした。


今回の作業中はほぼお客様に見守られながらの作業となったんですがお客さまもびっくり


ポンって外してポンってつくもんだと思っていたらしいので仕組みを説明しながら


作業させていただきました。


私もこのベンリーという会社で働くまではこんなに大変なことだとは知りもしませんでした・・・


水廻り以外の様々な作業全てに言えること大体が「こりゃ大変だ」です。


1枚目の写真左にある丸いフタ部分には元々シャワーヘッドがついていて下では2枚目の


写真のようになってました。


止水栓ごと取り替えるのはいつも以上に慎重に・・・


下の配管を気にしつつ優しく取り外ししっかり取り替え。


この時配管まわりに付着している前のテープのゴミなどをしっかり取ること!!


これを適当にやると最後漏れが無いかの確認までいったのにポタポタきちゃう可能性が・・・


洒落になりません・・・その場合当たり前ですがほぼ全過程やり直し。


なので私はしつこいぐらい確認してから取り付け作業を始めます。


3枚目の写真の様に取り替え後は収納スペースが段違いに広くなりました!


お客様もこれで洗剤たくさん置いとけるとご満悦。ありがとう!!!と満面の笑みで言って下さり


こちらが元気を貰ってしまいました!!


洗面所だけでなく浴室の水栓金具交換やキッチンの水栓金具交換もやらせていただいているので


なにかありましたらお気軽にご連絡ください!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

玄関ポーチのスミ切り

icon

2021/04/15

こんにちは、おおたです。

 

 今回は戸建てのポーチを隅切りです。

 

建て売りなどの規格モノ設計でできているような玄関の

 

ポーチですが、万人ウケするようなつくりでできていますので、

 

当然のように、不具合というかイラつく部分が発生することが

 

あります。

 

駐車するのにカドが邪魔だったりタイヤをひっかけてパンク

 

多発したり、駐輪するのに通りづらいなど、さまざまな状況。

 

 今回の状況としましては、ポーチと公道の間が駐車スペース

 

となっているために、自転車を入れるのにちょっと狭く、

 

ポーチの角に自転車が引っかかってしまいがち。

 

とてもイライラすることが多い。

 

しかも、ビフォア写真のとおり、引っ掛けすぎて化粧のタイルが

 

ボロボロと取れてしまっています。

 

何度もボンドやら接着剤で貼りつけるも、何度も何度もはがれて

 

取れてしまう。こんなイライラを繰り返していました。

 

 そこで、「切ればいいんじゃね?」となりました。

 

それほど大きく切る必要はなく、切断面もモルタルむき出しで

 

良いという条件。

 

 それではと、まずはダイヤモンド砥石&グラインダーにて

 

切断するラインでミゾをつきます。

 


そして、チゼルとか電動ハンマーでハツリというか破壊と

 

いうか、とにかく壊していきます。

 

予想どおり、ブロックやらコンクリート、バサモルが登場。

 

目地が切れている部分もあり、水が入ったりしてます。

 

あとは、モルタルで仕上げて終了。

 

でしたが、タイルがうまくはがれた部分もありましたので、

 

完璧ではありませんが、似たような形で貼りつけました。

 

最後は目地もちょっと作って完了。

 

これで、イライラが一つ減りますね。

 


(今度は上の段に引っ掛けたりはないのかな、、、?)


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

雨樋清掃

icon

2021/04/10

こんにちは!杉崎です!


今回の作業は雨樋清掃です!


1枚目の写真の様な景色を見ることができるので個人的に雨樋清掃大好きマンです。


今回作業させていただいたお家は家のすぐ北側に森林があったので予想した通り落ち葉がたんまり


雨樋に溜まっていました。


屋根にあがる時はしっかりヘルメット装備!安全第一です。


トングを使ってとにかく落ち葉を取りまくります。乗り出しすぎると簡単に地面に落ちるので注意ですね。


ある程度落ち葉を取り除いたらホースリールを紐でくくり屋根まで引き上げて放水!


この時雨樋に反って水を流さないとお隣などに水しぶきが飛びまくるので気をつけましょう。


水で細かい汚れを取り除いたら後はほんの少し残っている落ち葉を回収して終了!


作業している時にお隣のお家の方にも声をかけていただいき「うちもやってよー!」とのことなので


作業させていただきました。


自分じゃなかなか掃除できないところだと思うので是非お気軽にご連絡ください!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064

3点ユニットバス壁の補修

icon

2021/04/05

こんにちはおおたです。



 



 今回は、賃貸物件のユニットバスやビジネスホテルで



 



よくみる状態。



 



内壁の表面がサビや腐食でぼろぼろになってくるやつ。



 



それの補修です。



 



 まずは、全体を下地処理。とくにサビなどでふくらんでいる



 



部分を丁寧に削りまして、たいらになるようにします。



 



そして、樹脂製のシートを貼るためにしつこく脱脂します。



 



接着力を増すためにプライマーを塗ってから、いよいよメインの



 



シートを貼っていきます。



 



中心から外側にバリバリと空気を抜きながら密着させて、



 



フチの部分を地ベラを当てながらカットします。



 



最後にコーキングではじを押さえまして、、、



 



ハイ、完成!!



 





 私も日本全国を出張でまわる際に、リーズナブル系



 



ビジネスホテルを利用したりするんですが、リーズナブル度が



 



高いホテルほど、この症状はよく見ます。



 



浴槽の上部壁面をぐるっと胴差というか帯のように樹脂の板を



 



貼りつけてコーキングしてあるようなところも見ます。



 



みんな同じような部分で困ってるんだなと感じます。



 



さて、新しくない賃貸物件やビジネスホテルのオーナーさま



 



など、同じ症状でお困りではないですか?



 



この作業、ぜひ一度ご利用してみてください。



 



ユニットバスの総取り替えよりリーズナブルですよ!!





 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-353-886
  • 042-490-6064
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索