Benry

ベンリー調布駅店

過去の店舗日記

テキスト検索

バッサリ!!2021/06/20

0

こんにちは!杉崎です!!


梅雨に突入したようですが晴れ間もちらほら


今年の夏は去年よりも暑くなりそうな予感がびんびんしますね。


みなさんも水分補給や睡眠をしっかりとって夏倒しちゃいましょう。


写真を見ていただければわかるように今回の作業は枝木の剪定なのですが


このお宅、空き屋なんです。


実は空家の剪定や草むしりなどもかなりご依頼いただく事があります。


人の気配がせず、枝木が生い茂っていると


そこにゴミを捨てたりする人が多いのが現状、、、


近隣住民の目が気になるので等理由は様々


二枚目の写真のように今回はかなりさっぱりさせていただきました!!


空き屋だけどどこに頼めばいいのかな~、、、


そんな時はベンリー調布駅店にご連絡ください!!

樹木の伐採 詳細はこちら

樹木の剪定 詳細はこちら

高枝切り 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



オリパラフラッグ2021/06/15

0

こんにちは! 杉崎です!!


本日ご紹介する作業はみなさん一度は目にした事があると思います!!


駅前や商店街などに設置されているオリパラフラッグの設置です!!

 
この作業はオリパラフラッグが設置されだした時期からやらせていただいている


作業で、今となっては慣れた作業ですが最初の頃は今よりも設置に時間がかかっていました。


声をかけてくださるみなさん、やはり気になるのがオリンピックやるの??


僕たちも気になっています・・・


このような作業も承っていますのでお気軽にご連絡ください!!

 

店舗看板メンテナンス 詳細はこちら

外壁掃除 詳細はこちら

雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



ドクダミちゃん2021/06/10

0

こんにちは!杉崎です!!


今回の作業はまたまた草刈り作業です。


この時期は雨が降ったり止んだり天候が読めない事が多いので


予定がずれ込むことも多々あります、、、


この日は晴天も晴天


今回の敵はドクダミちゃんです。


本当にドクダミ以外生えていないレベルで綺麗にドクダミだけが生えていました。



ここまでしっかり生えてくれていると共倒れ方式でまとめて刈り取れるので


自分の中で勝手にタイムアタック!!!


写真の部分の作業時間は1人で大体1時間弱でした!


草刈りをした後のお客様の喜んだ顔で疲れが吹き飛びます!!



ご連絡お待ちしております!!
 

草刈り作業 詳細はこちら

樹木の伐採 詳細はこちら

樹木の剪定 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



駆逐せねば2021/06/05

0

こんにちは!杉崎です!


ここ最近は日が伸びてきてだいぶ夏が近づいているのを肌で感じますね。


この時期お庭にサザンカやツバキを植えている方、お気を付け下さい。


写真のように毛虫たちが息を潜めています、、、


今回の作業はお庭の剪定だったのですがお見積り時にけむけむを発見!


毛虫駆除もついでにとのこと


店長曰く前までは毛虫がいた場合消毒液を噴霧していたそうですが


毛虫は死に勿論効果あり。


しかし毛虫の毛がなくなるわけではない、、、。


後はみなさんお察しの通り、単純に刺されます。


このぐらいの時期ですと毛虫たちもまだ葉の裏にまとまっているので


その葉がついている枝を根本から落としていきます。


そして三枚目の写真のようにバーナーを使って炙っていきます。


北斗の○の雑魚キャラばりに燃やします。


その後の写真はちょっとえぐかったので載せませんw


害虫、害獣駆除も承っておりますので是非ご連絡ください!!

ハトネットの取り付け 詳細はこちら

毛虫対策 詳細はこちら

ゴキブリ駆除、ゴキブリ対策 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



モデルルームを移設2021/05/30

0

こんにちはおおたです。

 

 今回は以前(何年もまえ)にもお伝えしたことのある作業、

 

マンションのモデルルームの家具移動です。

 

某不動産企業さまからのご依頼となります。

 

 サブリースの物件にモデルルーム用の家具を設置しまして

 

入居率を上げられているようです。(詳しくはわかりませんが)

 

それはもう何セットも保有(はじめた10年以上前はリースが

 

多かったが、設置場所をリース会社以外で勝手に変えるから、

 

トラブル多かったんじゃないかなと)されており、とにかく

 

頻繁に入れ替え作業があります。

 

 ご入居が決まるとそれまでに他の部屋や他の物件にどんどん

 

移設して、それらしく設置し直します。

 

当初は不動産会社さまのお立会いにより、やれベッドはそこで

 

ダイニングテーブルはここでこの向きで、ソファはここで、

 

コーヒーテーブルはこっち、、、

 

なんてやってたんですが、あまりに頻繁なためそのうちに

 

ああ、カッコよく配置しといて、とか、いい感じにとか物件と

 

部屋番号だけ指示が来てやっておくという作業となりました。

 

それでも10数年とくに怒られることもなくやってますので

 

配置などのセンスも向上していっているというものです。

 

 一時期、新築戸建てのモデルルームの作業もしておりましたが

 

こちらは、超タイヘン。

 

とにかく家具の量が膨大。

 

しかもすべてに養生をして搬出・搬入、設置です。

 

(当店が作業する前は自力でやってたなども聞きました)

 

それなりに費用も膨れ上がります。

 

いまはどうしてるんだろ?

 

引越屋さんが、梱包・養生・搬出・運搬・養生・搬入・開梱・

 

設置、、、とやってるのかな?

 


こんな作業もございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

引っ越しのお手伝い 詳細はこちら

梱包作業 詳細はこちら

大型家具の運搬 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他