水栓のワンタッチクリップ
2024/05/29
こんにちはおおたです。
今回は、キッチン水栓の下部にある止水栓と水栓ホースの
接続部分に使われているワンタッチクリップのお話。
写真を見ていただくと右側の水のほうにはクリップとロック用の
樹脂部品がついていますが、左のお湯の方にはついていません。
鼻歌まじりに既存の水栓金具を取り外して、新品の水栓金具を
設置していました。
いままでこういう水栓金具って何個くらい交換してきたろう。
いろいろな苦戦することもあったなー。
以前と比べると簡単に施工できる商品に進化してるなー。
今回は本当に鼻歌まじりの秒で交換だなー。
余裕だなー。
なんて油断していました。
「さて、クリップとロックでおしまいおしm、、、」
ポロっとクリップを落としました。
キッチンのキャビネット奥をのぞくと、
フローリングが開口されており、スラブ(コンクリート)まで
見えています。
あれ?ないぞ、、、
フローリング下にすぐあるだろ。
うっ!手が入らない、、、届かない、、、
やばいか!?
どうしよう、ピックアップツールもないし、スケベカメラも
持ってないぞ!
、、、一旦落ち着こう。
手持ちのモノを使ってなんとか探さないと、こんなの部品で
取り寄せてたら数日かかっちゃうし。
30cmのインパクトのロングビットにスマホを養生テープで
ぐるぐる巻きにして、吊り下ろし、照明をたきながら床下
スラブ上をぐるぐる撮影しまくります。
ない、ない、ない!!
どんどんあせります。
そんなことを30分くらいやってたでしょうか?
養生テープも粘着力がなくなって来てスマホも落としたら
一巻の終わりです。
キッチン取り外し・床開口・ピックアップ・床復旧・キッチン戻し
という苦行が発生してしまいます。
と、何度も繰り返していると、、、
アッターっ!!
穴から50cmくらいのところの床下下地の垂木まで跳ねていた
みたいです。
あんな遠くかよー!
VVFケーブル(固い電線)の先に粘着面を外側にぐちゃぐちゃに
巻いたものを作り、見えない状態で奥の垂木に押し付けてクリップを
テープで回収する作戦。
そんなのを2時間ほどやってましたでしょうか、、、
取れた―っ!!
なんとかクリップを回収し、今度は絶対落とさないように細心の
注意を払いつつ何とか完工。
全部で3時間以上はかかってしまいました。
油断大敵。
はじめに床の方に雑巾でもつっこんどきゃよかった、、、
こういうの往々にしてありますので、同業の方も注意しましょう。
洗面や浴槽付近で作業するときはゴムの栓をしたり、
事前の準備が余計なハマリを減らします。
面倒がらずに事前準備はしっかりとしましょう。
けっこうな教訓となりました、、、
お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください!
お待ちしてまーす!!