洗濯すると服に黒い汚れがつく
![icon](https://chofu.benry.com/images/store_b/icon.png)
2020/08/20
こんにちはおおたです。
今回はタイトルの通り、洗濯すると洗濯物に黒い汚れがつく、
というお困りごとです。
この、黒いよごれの正体は十中八九が黒カビです。
エアコンクリーニングやバスクリーニングでおなじみの汚れ。
汚れというかカビ。
よく聞くのが、洗濯槽クリーナーという洗剤で槽を洗浄したら
その後、黒い汚れがもっと出るようになった、というもの。
その、洗剤効いてますね。
槽とドラムについたカビや汚れが少しだけ浮いてはがれて
除去できたという証拠。
でも、全部は取り切れないのが洗濯槽洗剤。
画像のように全バラからのゴシゴシして完全除去を
しないと全部は落とせないと思います。
これだけガッチリついているんです。
あとは普段からカビがつきにくいようにお使いください。
コツは、使用していないときはフタを開けておく。
これだけでぜんぜん違うと思います。
それでも使用頻度や各家庭での状況によりますので、また
同じような汚れが出てくるようになりましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします!!