0
こんにちはおおたです。
今回はお祭りの準備です。
毎年、秋は各所で祭りの準備に呼ばれます。
あちこちの自治会・商店会などの団体も高齢化や
少子化がどんどん進行しており、人手が不足です。
私もあちこちに顔を出していますが、例年やる人が
減っていっているのを実感しています。
提灯を設置・撤去してほしい。
神輿を組み立ててほしい。
神酒所の設置を手伝ってほしい。
行燈の照明を追加してほしい。
道中行列に入ってほしい。
神事に参加してほしい。
など、、、
もはやなんでもござれ。
祭礼の準備・片付けなどをする人(役員・班長等)は
激減で困っている。
子供会・PTAなどの解散により子供神輿・太鼓などの
動員が困難で当日も昔のようにできない。
日本全国で同じような境遇なのではないでしょうか。
私も可能な限りお手伝いしますが、限界はあります。
一度お手伝いを始めると翌年からは自動的に人手に
組み込まれます。
困っている人を助けるのが好きな奇特な人が
いらっしゃいましたら私と一緒にやりませんか?
お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
お待ちしてまーす!
夏祭り・盆踊りの準備、後片付け 詳細はこちら
0
こんにちは!
小田中です!
今回は作業の紹介ではなく、
本日開催された調布市商工まつりに、当社も出展いたしましたという内容です!
地域の皆さまとのふれあいを通じて、
日ごろの感謝をお伝えできる
貴重な機会となりました!!
本日はお天気にも恵まれ、
多くの方にブースへお立ち寄りいただきました!
お子さまからご年配の方まで、
たくさんの笑顔に出会えたことを
スタッフ一同とても嬉しく思っています!
クリーニングをしてほしい方やお困り事など
ある方は是非ご連絡ください!
今後も地域に根ざした活動を
続けてまいります!
ご来場いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
商工まつりは明日も開催しておりますので、
是非お待ちしております!
ちなみに明日は、ベンリー調布駅店
副店長の杉崎さんが歌を披露するので、
みんなさん応援しに来てください!!
エアコンクリーニング 詳細はこちら
夏祭り・盆踊りの準備、後片付け 詳細はこちら
キッチンクリーニング 詳細はこちら
2025年